おこんばんわ。
どんどん、
新記録更新してる
どんどん、
新記録更新してる
トルコから
ひつじ飼いで
ござ~ますw
ってw
え?死んだんじゃ
なかったの?
と、
思っておられた
そこの、あなたw
何たって。
ゴキブリ並みの
生命力の持ち主、で
ござんすんで(爆)
そう簡単には
くたばりまへんww
相変わらず
ごそごそと
中央アナトリアの
隅っこの方で
活動中で
ございますwがw
ちょっと、私用で
いろいろ忙しくて
ブログ更新が
ご無沙汰しておりやしたw
でも、そろそろ
ペースがつかめてきたんで
また、ぼちぼち
ブログにも
復帰したいと
思っているところw
…なんだけどさっ!!!!!
この、患者数。
見るたびに
ま~じ~で~
やる気、なくなるっす(爆)
今日とか。
記録大更新。
新規患者数、
49584人だーーーーーーーー!!!!
なんですか。
もってけ!泥棒!!的な
いきおいで?!
もうね~。
目指せ!50000人突破!で
わざとやってんじゃね~の?って
疑いたく、なっちゃうよね~(汗)
ニュースとかで。
有名病院の、
専門家医師とかが。
もう、病院いっぱいなんで
来ないでください、とか。
はっきり、きっぱり
言っちゃってんの(爆)
ど~するんですか?!
これ?!
実はね~。
残念なことに。
ついに、イスタンブールの
義姉家族からも
コロナ患者
出ましてね~。
義姉のダンナさんと
長女ちゃん、陽性。
同じ家に
住んでいながら
義姉と
長男君、陰性。
義姉のダンナさん。
心臓病と、高血圧持ちなんで
入院させようと
思ったらしいんだけど。
病院は、どこも
満床で
入院どころの
騒ぎでは、ないらしい(爆)
幸い、薬が効いて
今のところ
義姉ダンナも
症状が軽減してきたらしいんだけど~。
まだ、あと
10日も
隔離生活
するらしくて。
義姉も、いっぱい
持病持ってる人、だから。
感染しなきゃいいけど…と
神様に、祈るばかり。
いやいや。ホント。
情けない話ですが。
こういう場合。
神頼み、より他に
できること
ないもんね。マジで。
人間って。
ほんとに
ココ一番!って時には
役に立たないもんだ、と
ここのところ。
つくづく、思ったりする。
実はさ。
1週間後には。
断食(ラマザン)が
スタートするんすよ。
それにあわせて
もうちょびっと
規制が厳しくなる
予定なんすけどね。
そんなものでは。
この勢いは
止められないような
気がするよ?!
一応。
断食ってのは。
毎日、その日の夜に
断食が明けてから
ご飯を食べて
モスク行って
「テラービフ ナマズ」という
お祈りをするわけ、だけど。
まあ、今日も無事に
断食乗り越えられて、良かったね
おめでと~みたいな。
神様に感謝しましょう~
みたいな。
そういうお祈り、と
あっしは、理解しているんですが。
今年は(実は、去年も)ね。
これも
モスクでは
やらないことにしましょ~と
宗教省の大臣が
発表しました。
ついでに。断食中に、
COVIDのワクチン接種しても
断食が中断されることは
ないので
安心してくださいね、と
発表しておりやした。
そんなことも
宗教省が
公式発表しなきゃ
いけないなんて。
こういうの見てると
イスラム教って
面倒な宗教だな~って
思っちゃいます。
あ、悪気はないっす。
ムスリムの方、気を悪くしたら、ゴメン。
自分が面倒くさがり、
なんで
こういう、
細かい注意を払う人って
えらいな~と思うっす。
そして、そして。
何を考えて、いるのやら。
次男の高校の
授業日が
週2から、週3に
増えました!!!(笑)
患者が増えるごとに
登校日を増やすとかって?!
もしかして
殺人計画の一環?!とか?!
学級閉鎖に
なる前に
なんとか、授業を
終わらせよう、という
焦りから、なのかも
しれないけど????
次男は、行くと
言ってるけど。
はっきり言って、
親としては
内心、気が気じゃ
ないっすよ?!
どこの、チャンネルを
まわしても
ニュース番組では
もれなく
専門家が
何人も出ていて
みんな、揃って
もっと規制を強化しないと
とても、患者増加は
阻止できない!と
大合唱
してるんですがね。
政府は、ぜ~んぜん
どこ吹く風。
3猿、よろしく。
目も、耳も、クチも塞いで
知らん~顔して
おりますがね?!
ホント。
恐ろしくて、表で出られん~(汗)
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。
ぽちっと応援
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ひつじ飼いで
ござ~ますw
ってw
え?死んだんじゃ
なかったの?
と、
思っておられた
そこの、あなたw
何たって。
ゴキブリ並みの
生命力の持ち主、で
ござんすんで(爆)
そう簡単には
くたばりまへんww
相変わらず
ごそごそと
中央アナトリアの
隅っこの方で
活動中で
ございますwがw
ちょっと、私用で
いろいろ忙しくて
ブログ更新が
ご無沙汰しておりやしたw
でも、そろそろ
ペースがつかめてきたんで
また、ぼちぼち
ブログにも
復帰したいと
思っているところw
…なんだけどさっ!!!!!
この、患者数。
見るたびに
ま~じ~で~
やる気、なくなるっす(爆)
今日とか。
記録大更新。
新規患者数、
49584人だーーーーーーーー!!!!
なんですか。
もってけ!泥棒!!的な
いきおいで?!
もうね~。
目指せ!50000人突破!で
わざとやってんじゃね~の?って
疑いたく、なっちゃうよね~(汗)
ニュースとかで。
有名病院の、
専門家医師とかが。
もう、病院いっぱいなんで
来ないでください、とか。
はっきり、きっぱり
言っちゃってんの(爆)
ど~するんですか?!
これ?!
実はね~。
残念なことに。
ついに、イスタンブールの
義姉家族からも
コロナ患者
出ましてね~。
義姉のダンナさんと
長女ちゃん、陽性。
同じ家に
住んでいながら
義姉と
長男君、陰性。
義姉のダンナさん。
心臓病と、高血圧持ちなんで
入院させようと
思ったらしいんだけど。
病院は、どこも
満床で
入院どころの
騒ぎでは、ないらしい(爆)
幸い、薬が効いて
今のところ
義姉ダンナも
症状が軽減してきたらしいんだけど~。
まだ、あと
10日も
隔離生活
するらしくて。
義姉も、いっぱい
持病持ってる人、だから。
感染しなきゃいいけど…と
神様に、祈るばかり。
いやいや。ホント。
情けない話ですが。
こういう場合。
神頼み、より他に
できること
ないもんね。マジで。
人間って。
ほんとに
ココ一番!って時には
役に立たないもんだ、と
ここのところ。
つくづく、思ったりする。
実はさ。
1週間後には。
断食(ラマザン)が
スタートするんすよ。
それにあわせて
もうちょびっと
規制が厳しくなる
予定なんすけどね。
そんなものでは。
この勢いは
止められないような
気がするよ?!
一応。
断食ってのは。
毎日、その日の夜に
断食が明けてから
ご飯を食べて
モスク行って
「テラービフ ナマズ」という
お祈りをするわけ、だけど。
まあ、今日も無事に
断食乗り越えられて、良かったね
おめでと~みたいな。
神様に感謝しましょう~
みたいな。
そういうお祈り、と
あっしは、理解しているんですが。
今年は(実は、去年も)ね。
これも
モスクでは
やらないことにしましょ~と
宗教省の大臣が
発表しました。
ついでに。断食中に、
COVIDのワクチン接種しても
断食が中断されることは
ないので
安心してくださいね、と
発表しておりやした。
そんなことも
宗教省が
公式発表しなきゃ
いけないなんて。
こういうの見てると
イスラム教って
面倒な宗教だな~って
思っちゃいます。
あ、悪気はないっす。
ムスリムの方、気を悪くしたら、ゴメン。
自分が面倒くさがり、
なんで
こういう、
細かい注意を払う人って
えらいな~と思うっす。
そして、そして。
何を考えて、いるのやら。
次男の高校の
授業日が
週2から、週3に
増えました!!!(笑)
患者が増えるごとに
登校日を増やすとかって?!
もしかして
殺人計画の一環?!とか?!
学級閉鎖に
なる前に
なんとか、授業を
終わらせよう、という
焦りから、なのかも
しれないけど????
次男は、行くと
言ってるけど。
はっきり言って、
親としては
内心、気が気じゃ
ないっすよ?!
どこの、チャンネルを
まわしても
ニュース番組では
もれなく
専門家が
何人も出ていて
みんな、揃って
もっと規制を強化しないと
とても、患者増加は
阻止できない!と
大合唱
してるんですがね。
政府は、ぜ~んぜん
どこ吹く風。
3猿、よろしく。
目も、耳も、クチも塞いで
知らん~顔して
おりますがね?!
ホント。
恐ろしくて、表で出られん~(汗)
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。
ぽちっと応援
よろしくお願いします。
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます