Hiroyukiらんちゅう日記

らんちゅう飼育日記や
日々の日記も綴っていきます。

えら捲れ

2011年09月15日 06時44分56秒 | 土佐錦

 「えらの処置」

3日前ですが、えら捲れの4匹を処置しました。今回は、カットの仕方をアドバイスして

頂いたので、簡単?とは言いませんがスムーズにできました。


 

えらの処置が終了して、泳いでいる写真です。ハサミでカットするので、少し出血

する部分もありますが、いたって元気。ちょっと心配なので、処置後のアクリノールは

いつもやっています。


 

〇印の捲れた部分のカット終了の写真です。えらは、開いていますが、捲れは気に

ならなくなりました、下の方に見える顔半分の土佐錦もカット済みです。


 


 


 

この2匹も処置しました。


 

1回目の処置が甘く、2回目のカットになってしまった長手の土佐錦です。


 

よく見て下さい。左側、カットが甘い。そのうち再生してきて、また捲れそうな予感が。


 

角度をかえて見ると、悪くないのですが・・・・。

うちの土佐錦で、えらが捲れてない3匹のうちの2匹です。


 

2歳のオス。かなり大きくなりましたね。


 

マーブルちゃんも健在ですよ~!少し小ぶりです。


 

えら捲れの原因は、高水温での有存酸素の低下(酸欠ぎみ)や、水の汚れと

いわれますが、捲れる時は捲れます。勿論、水質管理は、大切ですけど。

夏場は、エアレーションを弱めにしたら、いいのかもしれませんよね。


     

使用した、眉カット用のハサミ。刃先も細くカーブしていて、小回りがきくので

使いやすいです。¥100ショップにて購入。

えら捲れが気になる方は、挑戦してみて下さい。


宇野ちゃん当歳

2011年09月13日 07時55分37秒 | 宇野系らんちゅう

 「またまた!当歳」

先月アップしました、宇野系当歳魚8匹、原因不明の病気で全滅させてしまいました。

悲しきかな、大切な魚から順番にいなくなってしまいます。

さて!気を取り直して、10匹の当歳魚を迎え入れる事にしました。



 

これから水温が下がってくる時期ですので、前回のような失敗をしては、なりません。

無理な飼い込みはせず、種に使うのならまず、殺さない事が大切だよ。

と、アドバイスを受けたばかりです・・・・・納得です。



 


 


 

200筋とは、別の筋になります。種候補としてこれから、がんばってもらいます。

勿論、200筋もかんばってちょうだいよ~!


グッピー

2011年09月12日 16時10分00秒 | 熱帯魚


 「ブルーグラス水槽に」

レッドビーシュリンプが全滅、そしてグッピー水槽になりました。

グッピーにはじまり、グッピーに終わる。という言葉がありますが、また、のめり込み

そうな予感・・・・・。季節的にも、あと数ヶ月もすれば、らんちゅうたちも冬眠ですから。



 

ブルーグラスです。♂2匹、♀1匹、友人からもらった稚魚が数匹と、白コリが同居。

♂2匹:♀1匹、金魚では、よく繁殖させる時の数と同じ。さて、グッピーはどうか?



 

ブルーグラス・・・・メタリックでカラフルなボディーに芝生の目のようなスポットが

細かく入るのが特徴です。系統により、それぞれの特徴を持っているのだとか。



 

尾が少し欠けていうのですが、仔をとるには、あまり関係ないとか・・・。

オスばかりを写して、メスを撮り忘れてしまいました。ゴメン。



 

こじんまりとして、水草がきれいだったので1枚。



 


 

レッドビーシュリンプの経験も活かしながら、グッピー飼育に勉めてまいります。


レッドビーシュリンプ

2011年09月12日 15時49分04秒 | 熱帯魚

 「全滅」

ソイルをプラチナソイルに・・・フィルターを底面フィルターに・・・・変更したのに・・・・。

レッドビーちゃんたち、全滅してしまいました。10日ほど前になります。

もう一度、チャレンジしようと!考えたのですが、レッドビーは、充電期間とさせていただきます。



 

レッドビーの水槽で、グッピーを飼う事にしました。



2歳と3歳

2011年09月11日 06時38分07秒 | 協会系らんちゅう


 「2歳・尾が弱くなった」
3歳魚たちと同居している2歳魚です。あっという間に3歳に負けてないぐらい

大きくなっています。ところが、気がついた事が1つ!



 

この2歳の選別は、尾形重視なので尾張りはよい!はずなんですが、

尾が弱くなってしまいました。泳ぐとこんな感じで、尾がすぼみます。



 

泳いでいても、こんな尾じゃなかったのに・・・・。


 

止まると、これぐらいの尾開きには、とりあえずなります。

昨年の10月5日にアップした写真。右の尾の癖は、この段階でも確認できますが、

尾はもう少し、開いているような気がしてならのいのですが。 


   

 

 


   

背赤君は、申し分ない尾張りしてますね。


 


     

つまみのような癖は、ありますがやはり、尾が弱くなっているのが確認できます。


 

最初は、尾張りが良いのに、尾がすぼんでしまった原因。

遺伝の要素も若干はあると思うのですが、飼い方ですね・・・。それは、

泳がせすぎた!にあるようです。協会系ですので、新水であおってサイズアップ

させる事ばかり考えて、尾の事まで気がつきませんでした。

結果、上手に青水を使い、割り水もしながら、水替えのタイミングをつかむ!

当たり前のような事ですが、大切だし見極めが難しいです。


できもの?

2011年09月09日 10時51分01秒 | 協会系らんちゅう

 「何これ?」

協会系3歳のオス、猩猩です。約10cmぐらいでしょうか。協会系では、小さめです。

我が家の飼育スペースでは、大きくても12~13cmぐらいが限界かもしれせん。

でも協会系、されど協会系です。


 
 


 

おや~!右エラの後ろに何か付いてる?充血か?

よく見ると充血して赤くなっている一番上が、黒く何か付着していました。

かさぶた?寄生虫じゃなさそうやし・・・・・。



 


 

 

ピンセットで黒い物を取り除いて、アクリノールを塗布、それから0.5%塩浴です。

塩浴で処置しながら、1日3回~4回のアクリノールで餌は切ります。

表面的な充血や傷ならば、この処置ですぐ完治できますが、内面的に赤くなるような

内臓系なら処置の仕方が違ってきます。

とりあえずは、塩+アクリノールで様子見をみるとします。



 

秋の陽射しになりましたね。朝晩はずいぶん、涼しくなったのはいいけど

らんちゅうを病気にしては、いけませんよね。






色が出てきた

2011年09月08日 06時00分07秒 | コメット、朱文金、和金

 「コメット×メタリック朱文金の仔」

1回の産卵で、とてつもない数の仔を残してくれました。

お客さまや、近所の方に分けたりしていますが、まだまだいます。

そうそう、金魚すくいができますよ!


 

エサをくれると思って、寄ってくる姿を見るとやっぱり、かわいいものです。

毎日毎日、ブラインシュリンプを沸かして育てた仔ですから・・・・・。

スケルトンだった仔も、赤や青、透明鱗もでてきました。



 

いろんな柄の仔がいるでしょ。赤、青、白の入った朱文金柄に目がいきます。


 





 

冬眠に入るまでに、新居を見つけなくては、いけません!

飼って見たい方は、いませんか?高知市内の方もしくは、バーバーシオタまで

取りに来てくださる方に限り、分譲致します。



土佐錦当歳魚

2011年09月07日 06時03分36秒 | 土佐錦

「土佐錦・当歳魚」

6月3日に産卵、孵化した稚魚たちが当歳魚と呼べる大きさにやっとなりました。

そしてかなり遅れて、丸鉢へ移しました。



 

らんちゅうと違って、さすがにこの大きさで、色変わりしている仔はいません。



 

尾をみて下さい!らんちゅうでは、サシはハネますが土佐錦では、ハネないそうです。

当歳の尾は、泳ぐ時はスボっていても、止まるとパッと開く方が尾が柔らかくて、

2歳~3歳で驚くほど良くなるのだそうです。



 

ですが、尾が綺麗に開いている仔ばかりに、目がとまるのは仕方ありませんね・・・。



 

 
 

これから先、どんな姿を見せてくれるか?は、飼育者の最も楽しみな所でもあります。

今回、当歳魚を入れた丸鉢は、今までのより一回り大きく水量がアップする分、

水温変化と水質変化が安定していて、土佐錦愛好家からも人気を集めているそうです。

土佐錦飼育には、必須アイテムなのです。水槽では、飼えない品種でもある!

そう感じています。なぜなら、過去に水槽飼育で、何匹もの当歳を☆にしたからです。

野外飼育にしてからは、ほとんど落ちる事はありませんでしたから・・・・。

ある方から聞いたのですが、土佐錦は2歳からは、角鉢で皆さん飼育してるけど

丸鉢はダメですか?と尋ねると、角鉢もいいけど、丸鉢の方が運動が抑えられて、

大きくなるし(薄く飼う)尾が長持ちすんだ!と聞きました。

自分も2歳以上でも、丸鉢飼育しています。

屋上には、プラ舟が3つ待機していますが、ここ数年使っていませんね。


 

新丸鉢 名称 「熟練」だそうです。旧丸鉢は、35㍑に対して新丸鉢は45㍑です。

良い体形に仕上がるのだとか。

土佐錦の本場、高知の熱帯魚園にて販売しています。

土佐錦(生体)や、丸鉢の通販も行っていますので、興味のある方は覗いて見て下さい。

          http://wwwb.pikara.ne.jp/okabe/



当歳

2011年09月06日 13時49分46秒 | 協会系らんちゅう

 「当歳魚」

昨年産まれた自家産2歳が産卵した、当歳魚です。とにかく小さめです。

ハネたり、人に譲ったりで6匹だけ残しています。



 

どうしてでしょう?餌のやり過ぎ?なのか丸手ばかり。親は、違うのですが・・・。

唯一の長手で、お気に入りの仔です。



 


 

この仔以外は、ムチムチメタボ系です。


 
 

尾筒が長く、尾も弱いですが頭だけは、良くなりそうな雰囲気を持っています。

けど、丸いし短いのが気になります。


 


 


 

人生いろいろ、らんちゅうもいろいろ、


男も女も、いろいろです~!