風のうわさ

気ままな私の独り言

酵素ジュース教室

2014年07月05日 | 日記

近くの教会で

酵素ジュースを作る教室があるというので

どんなものか行ってきた。

果物を適当に切り、 果物、 砂糖、 果物、 砂糖と

段々に入れ、 朝晩手で混ぜ合わせ、

手についている酵素菌を入れ込む。 

シュワシュワしてきたら (3日~1か月後)

濾して瓶につめ、 冷蔵庫で保存。

これを水や炭酸水で割って飲み続けると体温が上がり、

病気になりにくい体質になるとか。

 

果物は季節の果物で

スイカ、 もも、 ゆず、 うめ ぶどう なんでもOK

           

 

テーブルごとに自己紹介し、 作業を進めた。

その後、 一緒にお弁当を食べながらおしゃべりとなった。

食後 先生手作りのオカラのケーキが。 へ~ぇ。

(初めて会ったメンバーなのになぜか和気あいあい)

皆それぞれに楽しむことが上手!

 

 

教会主催なので途中に牧師さんの訓話が。

同じ物事でも受け取る方の心の持ちようで

感じ方が変わるといった内容。

たしかにそうだ。 

素直に受け取れる。

楽しいひと時に感謝

(考えてみたらどんなことにも影で下準備しているのよね。)

 

それにしても受付の女の子 あまりに素敵で

あれは宗教の教えのせい?

 

追伸: 我が家にまた瓶が増えてしまった・・・

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする