![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
午前中、学童での勉強会です。
「LDとAD/HD(注意欠陥/多動性障害)はどのように違うのか。」を中心です。
障害には色々と特徴があります。
しかし、そんなに割り切れるものではありません。
結構重なっている部分もあり、一人一人違っています。
まず、「誉めてやる気を出させ、問題の背景を探るようにする」なのですが
家庭環境などもあり支援の難しさを痛感します。
午後は
昨年から「ケアハウス」に入居している友人をPC同好会のメンバー7人で訪問しました。
職員から施設内、隣接している老健・ディケア・ショートステイなどを
案内していただきました。
見晴らしの良い場所にあり、設備も整っています。
やがて訪れるわが身を思い、詳しく説明を受けましたが、
そんなに簡単には入居できないようで、兎に角元気で過ごさなきゃと改めて思いました。
賑やかに食事をして4時間あまりを友人の部屋で楽しく過ごせました。
今夜は彼女もぐっすり休めるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)