心の花束

つれづれなるままに心の中に花束を持ちたい

リズム体操発表会

2013-01-23 | Weblog
私は極度の冷え性?のようで手・足が冷たい。
足が冷えて眠れないからお風呂は就寝前です。
アルコールが入るので少し危ないのですが・・

冷え性改善 ? 風邪予防の為 ? に気をつけている事があります。
そのせいでしょうか・・いつも元気で予防接種したことがありません。
まぁ、○○は風邪ひかないとも言いますが・・・

今年の風邪予防
① 金柑の酢煮
② 生姜のはちみつ漬け
③ 寒の時期、風呂上がりに冷水をかぶる

お陰さまで今のところまだ元気です。
明日は、運動推進の会の新年会で、グループごとに制作したリズム体操の発表を兼ねています。

仕事の依頼を断り忘れたので出たり入ったり多忙となりそう

金柑の酢煮の作り方
  ① 金柑に縦に切込を5~6箇所入れて2回ほど茹でる。
  ② 種を取り出して砂糖と酢を入れて煮る

生姜のはちみつ漬けの作り方
  ① 生姜をそぎ切りして塩を振り1時間ほど置く。
  ② 沸騰した湯をかけ水分を切ってはちみつに漬ける。
  ③ お茶請けにも良いです。体が温まります。

風呂上がりの冷水はあがった時に体がポカポカします。
  ① 汗が出るほど温まったあとに冷水をかけます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする