チームはばタンの旅ラン日記

プー太の旅日記改め、
チームはばタンの旅ラン日記にバージョンアップ?!して、
マラソン絡みの内容をお届けします♪

ショッピング

2009-07-12 | 遊び
ほんと何がHITするかわかりません。

今日のMaria&Nikoは、朝から阪神淡路大震災の防災未来センターを見学、
その後、Totoroも合流して西北ガーデンズへ・・・
ランチを食べた後、ぶらぶらショッピングしてると・・・

『Niko and...』という名前のお店を発見!!
いつもは写真嫌いのNikoが、Maria(母)のカバンから「カメラ!カメラ!早くカメラ出して!!」みたいなこと?!を言っているではありませんか。

私もカメラを持参していたので、Nikoに手渡すと『Niko and...』の名前を撮っていました。
「せっかくだから一緒に撮ったら?」って言ったら、見てくださいこの笑顔!このポーズ!
「この写真だけは絶対送ってよ!!」ですって
早速、父・母・本人のアドレスに送っておきました。

ショッピングも結局Loftが1番気に入ったみたいで、長いこと見て回って、ステッカーを買っていましたっけ・・・

プー太ママとも毎日話してるんですが、何がうけるかわからないねって。

六甲山に登ったときは、プーママに金平糖を買ってもらって大喜び。
居酒屋さんで1ヶ月早いお誕生会をした時もご機嫌やったなー
ノンキングちゃんに付き合ってもらって、絶叫マシーンに乗ったときも喜んでたし、
大阪のバーゲン行って、空振りに終わって、帰りに寄ったユニクロでTシャツプレゼントしたときも「Totoroありがとう!」って拝んで?!喜んでくれました。

瞬間的に喜んではくれるんですけどねー
今日のお店の看板もそうですが、日本に来て寝泊りしているマンスリーマンションに
備品として置いてくれていた100均で売ってるマグカップが気に入ったらしく、
プーママに「これは持って帰っていいの?」と聞いて
OKの返事をもらうと、めっちゃ喜んだそうです。自分でパッキングして持って帰る!って

うーん お年頃の女の子はわからないなー

そして、今日のメインイベント
ふくよか煎餅さんご一家にお会いしました。
ノンキングちゃんのいる京都から、わざわざ尼崎まで来てくださって、
コストコに連れて行っていただきました。
店内はすごい賑わいで、どでかいケーキやピザを見てビックリ! 食品・日用雑貨・キャンプ用品からベッドまで 何でも並んでいてこれまたビックリ!
ふくよか煎餅さんに説明していただきながら店内を一周。いい体験をさせていただきました。
欲しいものもありましたが、まずあの量(大きさ)の物を冷蔵庫に入れるスペースがありません。Jrも大学生になり、自宅で夕飯を食べないことが多いので、
あの量を買うには勇気がいります。
せっかく安くで買っても、腐らせてしまってはなんにもなりませんからね。
今日は見てるだけで満足しました。

買い物の後、わざわざ神戸まで送っていただきました。
ノンキングパパさん 長時間の運転でお疲れのところをご親切にありがとうございました。
ふくよか煎餅さんには沢山のお土産をいただきありがとうございました。
のこのこお邪魔したTotoroにまで頂いてしまいました。お心遣いありがとうございます。
そして、ノンキングちゃんのお姉さんにもお会いしました。おばさんたちの会合?!のために、行ったり来りに付きあわせてしまってごめんなさい&ありがとうございました。

私たちを神戸に送って下さった後、ノンキングちゃんをまた京都まで送って、
そろそろ広島に帰られた頃でしょうか?!
ノンキングパパさん本当にお疲れさまでした。

ふくよか煎餅さん また機会がありましたら、今度はゆっくり腰を据えて?!お話したいです。そのときは絶対誘って下さいね。