チームはばタンの旅ラン日記

プー太の旅日記改め、
チームはばタンの旅ラン日記にバージョンアップ?!して、
マラソン絡みの内容をお届けします♪

トリツカレ男

2009-09-22 | イベント
何かに夢中になると寝てもさめてもそればかり「トリツカレ男」というあだ名をもつそんなジュゼッペが次に夢中になったものは…ひたむきに相手を想う一途な恋の物語。

いしいしんじ作「トリツカレ男」・・・
私も数年前に読んだことのある本でした。
おもしろくって、ラストは感動して・・・
しかし、忘れてた場面も結構あったりして・・・

この「トリツカレ男」が音楽劇になりました。
プーママが優待価格でチケットを当ててくれたので、早速大阪まで観に行ってきました。

何かに夢中になると、寝ても覚めてもそればかり。オペラ、三段跳び、サングラス(メガネ)作り、潮干狩り、刺繍、ハツカネズミと友達に・・・etc.
彼(ジュゼッペ)のあだ名は「トリツカレ男」。
そんな彼が、寒い国からやってきた風船売りの少女に恋をした。
無口な少女の名は「ペチカ」。悲しみに凍りついた彼女に、ジュゼッペは自分の持てる技と知識のすべてを使って笑顔を取り戻そうとするのですが・・・

ジュゼッペ役には、劇団四季「ライオンキング」で初代シンバ役をつとめた坂元健児さん(郁ちゃんなら知ってるかも?!)。今回ヒロイン・ペチカ役で舞台デビューをはたすクラムボンのボーカル原田郁子さん。ベテラン&実力派の浦嶋りん子さん(ペチカのお母さん役だったのですが、めっちゃ歌が上手い!!)・そして尾藤イサオさん(実は、私もプーママも知っていたのは尾藤さんだけ)が加わり繰り広げられる音楽(生です)劇!!

本を読んだときと同じように、ラストはほろっとさせられました。
トリツカレたように何かに夢中になれるのもいいかも・・・
私が今夢中になってることって何やろ??

写真は、おやつに食べたケロちゃんパン。
抹茶味の生地にクリームが入った、食べるのが可哀相なパンでした。