チームはばタンの旅ラン日記

プー太の旅日記改め、
チームはばタンの旅ラン日記にバージョンアップ?!して、
マラソン絡みの内容をお届けします♪

初日の出

2010-01-01 | Weblog

新年明けましておめでとうございます!

旧年中はプー太の旅日記を盛り上げていただきありがとうございました。

今年も色々な情報をお届けできるよう

頑張ってアップしますので

どうぞよろしくお願い致します。

ところで、初日の出見られましたか?

そうそう、部分月食や流星群も・・・

私は大晦日からの寒波に負け

月食も流星群も諦めてしまいました。

今年も元気に初ジョギングはしましたよ

今日は、お節とお雑煮食べて、恒例の福袋を求めて歩き回りたいと思います。

では、今年1年健康で楽しく過ごせますように

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新年明けましておめでとうございます! (郁ちゃん)
2010-01-02 18:02:56
初日の出、3年連続某所へ行ってきました。
前日早めにおせち料理を作り終え、年越しそばをいただきながら、おせち料理の味見としょうして、みんなでつまみ食い(毎年恒例)しちゃいました。

今年も2時から入れるということでしたが、ちょっと寝すぎてしまし、3時45分に出発し、4時前には着いてしまいました。

カウントダウンの人たちの他に、こちらのように2時以降組みもいて、結構込んでいました。

乗り物はそれぞれFPが出ていましたが、ほとんどが7時以降のため取れませんでした(なにせ、お雑煮を作らなければならないので、8時過ぎには帰らなくてはなりませんので…)

小腹が空いていたので、暖をとりつつ、ちょっと休憩したり、お土産を見たり、しらじらと夜が明け初めのころには、絶景ポイントへ…。

いつも見るフォートレス・エクスプロレーションですが、そこでも一番高いところが空いていたのでそこで夜明けを待つことにしました。

今年もとっても神々しい太陽で、いっぱいお祈りしました。

下のほうで、「ワァ~」と言ってるころには、階段を降り、駐車場へ…。

駐車場(立体の3F)から、くっきり『日本一の富士山』がたくさんの雪をいただいていて、これまた新年そうそうすがすがしい朝でした。

夜中の澄んだ空で見た月(かけていた)を、家族でボウリングをしてきた帰りの夜にまた(一日に2度の)、今度は大きな大きなほぼ満月のような大きな月でした。

うみそらと「お月さんにうさぎさんがいるかもね」と話しながら家路に着きました。

本年もどうぞよろしくお願いします!
返信する
いいなー (トトロ)
2010-01-02 22:48:01
郁ちゃん
初コメントありがとうございます。
今年もよろしくお願いします♪

今年も某所で初日の出・・・
いいですねー
何年か前にはメールで写真を送ってもらったことがありましたよね?!

知り合いで、東京に単身赴任されている(奥さんが単身赴任)方がいらっしゃるんですが、年末の休みに京都に戻ってきたら「東京の方が暖かい」と仰ってました。
確かに京都は、冬が寒くって夏が暑いんですが、ここ数年東京も異常気象とかあるじゃないですか?!
だから、すごい寒いんやないかって思ってたんですが・・・
年末年始 神戸はむっちゃくちゃ冷えてます。東京はいかがですか??
返信する

コメントを投稿