goo blog サービス終了のお知らせ 

チームはばタンの旅ラン日記

プー太の旅日記改め、
チームはばタンの旅ラン日記にバージョンアップ?!して、
マラソン絡みの内容をお届けします♪

恋煩い?!

2006-09-12 | Weblog
ERIちゃんはドンウォンに恋煩い?!
羨ましいことに、ドンウォンに夢中になりだして体重減ったんですって・・・

ドンウォンの話をすると、顔が緩みっぱなしです。
ヨン様にしても誰にしても、その人にどっぷりハマってしまうと、身内感覚になるのかな?!って思いますねー
その代表的な行動パターンが、その俳優さんのことを誉めるとお礼をいう。
プー太ママの大学時代のお友達で、ヨン様にぞっこんの人がいるんですが、最近の話を聞いてると、お友達がヨン様のことを誉めると「ありがとう!!」って言ってから、ヨン様のいいところを語りだすんだそうです。
逆にけなす(まではいかなくても)と(映画の中だけの人で、実生活であんな優しい人なんかいないで!なんてことを言う)と、ヨン様をかばうんですって・・・
ERIちゃんも、ドンウォンに関しては同じ傾向が見られますねー
でも、すごく幸せそうだよ。活き活きしてるもん。
opalちゃんは冷めてるよね?! opalちゃんとKURAさんは大沢くん派だからね・・・

ERIちゃんの為に・・・ 今夜はドンウォンくんの写真をみなさんに見ていただきましょう!
確かに美形で、可愛いです(笑顔が)。
役柄としては、何か暗い過去(陰)を背負った役が似合うんですよね。そうでしょ?!ERIちゃん!!
今度のオフ会ではERIちゃんのドンウォン自慢を聞いてあげてくださいね。


最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おひさです (トトロ)
2006-09-16 22:38:46
Haijiさん!ひとまずお元気そうで安心しました。

みんなバタバタされているので、オフ会も当日にならないと何人集まれるかわからないですよね。

残念ながらYoshimiさんが欠席とのご連絡をいただきました。お忙しくされてるようで、当日も都合をつけてくださろうとしたのですが、もし遅れて皆さんに迷惑がかかっても・・・ということです。

また、次回のオフ会には参加してくださいね。

プー太ママも微妙ですね?!行けるといいのにね。
返信する
お久しぶりです (Haiji)
2006-09-16 22:24:21
なかなか カキコできなくって ごめんなさいです プーママ 大変でしたね

私も 頭痛もちなので 必ず バッファリンは お財布に2錠入れて 持ってるくらいですから生理まえとか 排卵期とかに 痛くなりやすいです

ホルモンが 関係してるのでは?? やっぱ 更年期は 否めないのかな??

お互いに からだ いたわろね~~~

わたしも OFF会 楽しみですが まだ はっきりわからなくって ごめんなさい

それと わたしも 太ももが 細ももで どうやったら 筋肉つくのか また おしえてくださいね(^^)

郁ちゃんサンの コメントは いつも 詳しくって楽しませていただいています

花火 みてみたいですわ

ERIちゃんの タイプも 拝見できて

素敵な方ですね

ときめきも どきどき感も 大切ですものね

返信する
MRIも・・・ (プー太ママ)
2006-09-16 07:41:50
結局、頚椎何たら・・・の疑いを晴らすため?(確定するためかも??)に、明日(休日なのに開いてる病院なんです!)MRI検査を受けるハメになってしまいましたxxx。

一昨日のCTとどう違うんだろう?これまた初めての経験です。今度ばかりは、徹底的に調べてもらって、早く治療に専念することにします。



で、早速通い始めたマッサージ専門の医院で言われたこと~。

①立派な足(特にふくらはぎの筋肉はスゴイらしい。アスリート並み!と太鼓判押されましたー)

②なのに、膝のお皿が動き過ぎ。これはふくらはぎとは反比例して、太ももの筋肉が無さ過ぎ。(膝を境に、別人のようだxxxとまで言われる始末)今後のトレーニング次第で筋肉はつくらしいので、頑張ります。

③肩がこんなに硬いのは何故???(こっちが知りたい!)肩を凝らすような仕事はしていないし、やっぱり怪しいのは『枕』かー?ということに。

で、トトロが私の好きな(旅行に行く度に寝心地いいねぇ~と言っていた)羽枕を買ってくれましたー!(ありがとう!!)

これで改善されたら嬉しいんですが。とにかくしばらくは医者通いで、徹底的にリフォーム?します。
返信する
ぐ~たらのすすめ (opal)
2006-09-15 21:43:33
えらいことやったんですね。プー太ママ。

話を聞いてる(読んでる)だけでも、ため息が出るくらいの行動力ですもの・・・しばらくは、ゆっくり致しましょう。お義父さんの面倒とか、大学受験のこととか、きっと自分で思うより、体はしんどいのかも。

来週のオフ会、元気な(o^―^o)見るの楽しみにしてます。



郁チャン、楽しそうで大変だった花火大会。

でも、プー太ママと同級生?無理しないでね。



くっつきちゃん、元気ですか~???
返信する
よかったです (ERI)
2006-09-15 14:56:50
プー太ママ、怖かったですね… 一人でいる時の体調不良は本当に不安だし。

ほんと、無事で何よりです。

くれぐれも 無理されないように!

よかったら「グータラ生活の仕方」伝授いたしますよ~
返信する
良かった! (郁チャン)
2006-09-15 08:50:18
大変でしたね!

でも大事に至らず、ホッとしました。

ここ1~2週間プー太ママは気の休まる日が無かったのですね。



季節の変わり目でもあるし、変な天候が続いたりしています。

無理せずのんびり行きましょうよ!



昼間10分でも15分でも体を横にして昼寝をするといいらしいですよ。

少しでも時間が作れたら、体を休めてくださいね!
返信する
プー太ママへ (KURA)
2006-09-15 08:37:38
しばらくはミニマムな生活してください。

>しかたないですけどね

そうですよー。今まで続けてきたってだけで十分すごいんだもの。

「なんだか一人でいたくない」時には連絡くださいな。すぐに参上いたします。なんたって、一日の大半がフリータイムですから^^
返信する
生きて!起きられました~ (プー太ママ)
2006-09-15 06:19:14
ほんっと、冗談ではなく「クモ膜下出血」の疑い!!なんて言われると、生きた心地しませんでしたー。

1人で寝ていると、このまま意識が無くなってしまわないかxxxと、マジで怖かったです。トトロがテニスから戻って来てくれた時には、これで万が一倒れても、ひとまず側にいてくれる人がいる~と、すっごく心強く感じられました。

それにしても、長年の付き合いですが、初めて目の前でゲロゲロやられて、トトロの方が参っちゃったのでは・・と心配。

しかし、CTの結果は良好。やれやれ…!!

結局原因はひどい『肩こり』からだそうで。けっこう最近まで肩こりなんて全くの他人事だったんですけどねぇ。何だか情けないーxxx。

残念なのは、出産・骨折・歯の手術・父の葬儀以外、自分のいわゆる体調不良で休んだことのない教室を、20年目にして初めて休講にしてしまったことです。しかたないですけどね。

来週のオフ会には是非とも参加したいですが、自分の体が元気になっても、あと1つ大きな心配事が待って?いるので、ちょっと未定です。無事21日を通過?してくれるといいのですが。ではまた。
返信する
びっくりしました (トトロ)
2006-09-14 23:22:20
郁ちゃんおかえりなさい! すごい花火大会だったんですね?! コメント付きの花火か・・・ テレビで何度か見ました。今年もひき逃げに合って亡くなったお嬢さんのために、お母さんが花火を上げておられました。ただの花火大会じゃないんですね。

美海ちゃんは元気に帰ってきましたか?風邪ひいてない?

いい経験できましたね。いつも色々なお話聞かせてくれて本当にありがとうございます。



しかしビックリしました。

今日は午前中、Nanaちゃんママやopalちゃんたちとテニスをして、お気楽に「昼ご飯作ってもらいに」プー太ママのお家に帰ったら、青い顔してトイレの前に座りこんでるではありませんか。

ビックリして、すぐに病院に行きお薬をもらってきたのですが、その後も頭痛は治らず・・・

私は仕事休みの日だったんですが、プーママは夕方から仕事xxx 今まで20年近く病気で休んだことないのが自慢だったのに、「今日はお休みする」って言うし・・・ これは余程のことだと思いました。

夕方もう一度病院に行き、診察を受け、検査を勧められ、大きな病院へ・・・

CT検査受けて、異常なしとの診断を聞くまでは生きた心地しなかったです。

このままプーママがどうにかなったらどうしようかと思いました。 

幸い、プーママは真っ正直な人なので、CT検査から帰って来たときはVサインしながら診察室に入っていきました。

最近 よく頭痛を訴えていたので心配してたのですが、検査受けて異常ないことがわかり安心しました。 

でも、少しずつ体にガタがきているんでしょうね。それは私とて同じこと・・・

無理をせず、ほどほどに頑張るってことも必要ですね。



ドンウォンとパクは全然違うよー

Eriちゃん安心して!!



来週のオフ会。全員がクルーズランチですと予約しておきました。8人元気に集まれるといいですね。
返信する
とんでもない1日xxxでした。 (プー太ママ)
2006-09-14 21:29:39
「郁ちゃん、おかえり」~なんてカキコした後、いつも通りに朝のウオーキングをしたまでは良かったのですがxxx。

何だか肩も凝ってるし、そのせいか頭も痛くなり始め、こりゃ怪しいぞーと思っているうちに、どんどんひどくなり、とうとう夜には救急外来で「CT」検査を受けるまでになってしまいましたxxx。ホント!とほほ・・・の1日でした。

来週は嬉しいオフ会もあるというのに、早く元気にならなくては。

詳しくはまた後日ご報告いたしますが、ひとまず無事帰還しております。

ではまた。
返信する
郁ちゃん、おかえり! (プー太ママ)
2006-09-14 05:58:51
あ、それでかー。郁ちゃんに送った返信メールがエラーで戻って来ていて、おかしいなぁ?と思っていたんです…。早く直るといいですね。



素敵な(&大変な!?)花火大会の様子、詳しくありがとう。いつかきっと行ってみたいです。



デュークの骨盤歩き・・・確かに外でやるのには勇気が必要?!夏休み中は息子と甥が一緒に歩いてくれない「わけ」に納得…ですね。1人になって堂々と?やっていたのですが、こんな結果に終わってしまい残念ですぅ~、ってか恥ずかしいです。

トトロの呆れ?顔&Nanaちゃんママの心配顔を横目に、昨日も映画観てきました。いえ、映画はあくまでも「ついで」で、どうしても行かなければならなかった銀行と本屋がメインのお出かけで・・・って、必死で言い訳しています。



さて、Eriさん、浅利慶太さんのコメント通り、劇団四季には、今、韓国人・中国人のメンバーが多いですね。どのお芝居のメインキャストの中にも何人か名前がありますよ。そういう理由だと、ミュージカルにはピッタリ!って気がしますね。
返信する
帰ってきました…! (郁チャン)
2006-09-13 22:49:03
PM1時30分に自宅に到着しました。

仕事を夕食を済ませ早速ブログを開いたら、素敵な写真が…。



トトロちゃんが前々から書き込んでくれてたドンウォンさんてこの方なんですね!

韓流ドラマは面白くて結構みています。

今度、皆さん推薦の映画もみて見ますね。



プー太ママ大丈夫ですか?

無理しないでくださいね。



トトロちゃん、小千谷の「片貝煙火まつり」調べてくれたんですね!

昨年はフジテレビ系列で江口洋介が取材していましたし、3年前?NHKの朝連ドラ「こころ」の舞台で中越典子も今回もコメントをつけ花火が上がっていました。



とにかく凄いです!

7時から10時(4尺玉が上がるまで)

尺玉が連発なんですよ!



個人だったり、団体だったり、みんなそれぞれの思いをコメントにして紹介されると打ちあがります。



オメデタがあれば、供養があったりとほのぼのする花火祭りです。

尺玉3発同時上げ、尺玉3連発追い上げ、尺玉10連発、30連発、大スターマインなどなど。

3尺玉と4尺玉のときはサイレンがなり、凄い音と大きさでビックリしました!見る価値は大ですね!



こんな凄い花火初めてでした。(やはり新潟の長岡の花火も凄いと言うことですが…)



花火もさることながら…、トトロちゃんとプー太ママに携帯からメール送ったまでは良かったのですが…。



実はあの後大変なことが起きてしまいました。

10時半から場所取りに並び、12時に場所をとり、その後昼食を食べ、一息ついてトトロちゃんたちにメールをし、美海を寝かしつけた娘は、食べ物の買いだしに(屋台の物)。



父と姪は朝が早かったのでお昼ねと私は雲行きが怪しかったので、用心のために雨具を身につけ、45ℓのゴミ袋に荷物や敷き物のクッションを入れ始めたら、大粒の雨がポツリ、ポツリ…。



あわってて父、姪を起こし雨具を…、美海に雨具を着せてる途中にはもうどしゃ降りです。



1~2分程でバケツをひっくり返したような、局地的な豪雨その上雷がなりだし、雷雨。

あまりにも急なことで、泣き叫ぶ美海を傘を指しながらその場で立ちすくんでしまいました。



動くこともできず、10分以上そのままで、靴下のままシートの上はもう洪水です。

このままじゃだめだと思い、美海だけは何とかしなきゃとようやくお宮さんのテントに逃げ込みました。



父は「大木が多くて雷が落ちたらいやだ」と、姪と二人、雨具(上着・ズボンも用意していたので助かりました)のまま雨が上がるまでその場にいました。



途中、放送が流れ「通り雨だと思います。風速10mのときは中止としますが、豪雨では開催しますので…」と繰り返しアナウンスしていました。



40分ほどで雨がやんだので、みんなで水はけをしました。

その後も降ったりやんだりで7時開始まで、

水取り、水はけをしていましたが、誰ひとり帰る人がいないのです。



前に座っていたおじさんが、「去年も2日目はこんな大雨だったよ!」ですって。



と言うことで重いで深い花火になりました。

でもまた行ってみたいなぁなんて思っています。



もうひとつ事件が…。

この大雨のおかげで、携帯電話が使えなくなりました。

ぬれちゃいけないと思い、胸ポケットにすぐ入れたのですが、美海に気を取られている間に雨具の上から雨が漏れ、携帯がぬれていました。



それに気付いたのも、トトロちゃんから返事来てるかなと思い開けたら電源が入らないのです。

すぐ電池を外し見たら、×が付いていました。



とりあえず、富山のショップに相談したら電池を外し、乾かしたほうがいいと、その後東京に帰ってショップに持ち込んでみてくださいとのこと。

明日にでも行って、機種変だけでもしてこよっと、データーがなくなったら最悪…。



皆さんも携帯電話には気をつけてくださいね(私だけかな、コンなどドジ…)
返信する
なんで~ (ERI)
2006-09-13 22:39:28
なんでパク・ヨンハなんですかぁ~ 



Yoshimiさん、違いますよねェ

ところで、カン繋がりで…

カン・サンジュさん(東大教授、政治学者)の声も素敵ですよね。言ってることはおいといて、つい聞き惚れてしまいます。

浅利けいた(字が分かりませんでした)も、韓国の人は喉が強く、中国の人は身体能力が高いって言ってました。

たしかに、みんないい声してますもん。

もちろん、ドンウォンも



プー太ママいろんなことしてますね。

外で「デュークの骨盤歩き」するのって勇気いりますよ…

どうぞお大事に。
返信する
とほほ・・・ (トトロ)
2006-09-13 22:27:35
マッサージに行きながらも映画観に行く根性には感服。雨も降ってるのに、たまには大人しくしてなさい。
返信する
お大事に (opal)
2006-09-13 20:42:26
よかった。プー太ママの賛同得られて・・・



ところで、股関節だいじょうぶですか?スマスマの前に、美ウォ-クとかいって、歩き方教える5分くらいの番組見ながら、ちょっとやってはやめるくらいでいいのね

3メートルしたらあきてしまいます。

どうぞお大事に。
返信する
!!Opalちゃんに1票!? (プー太ママ)
2006-09-13 20:04:04
よーく観ると、確かにパク・ヨンハと似ている気がします。(って言ったらEriちゃん泣くかー?!)

韓国の俳優さんは、誰か日本の俳優さんに似ていて面白いです。先日観た「グエムル」に出ていたのは、椎名桔平でした。

そうやって、トトロといっつも楽しんでいるのですが、肝心の名前が出てこず、映画の内容そっちのけで、必死で思い出そうとしている二人です。



さて、朝のウオーキングでとんでもない大失敗をxxx!!!

テレビで観た、デューク更家さんのマネをして、勝手なやり方で歩いていたところ、やってしまいましたxxx。完全に股関節やられました~。情けない!

昨夜あたりから痛み始め、歩くとさらに痛みが…。今朝はとうとう歩くにも支障が出始め、慌ててマッサージの先生に診てもらうことに。

さすがプロにはすぐバレました。詳しい説明をするまでもなく、車道の白線の上を~と言いかけたら、しっかりと「デュークの骨盤歩きですね?」と。正しい指導も受けず勝手な解釈で実行すべきではないですね。大反省しました。

皆さんもどうぞお気をつけくださいマセー。
返信する
ふ~ん (opal)
2006-09-13 15:21:05
いえ、決して冷たいわけやない・・です。

話に入っていけないだけでして・・・・

朝からテンションあがってるもんなあ・・

っで、やっぱり、パク・ヨンハと見分けがつきません。
返信する
喜んでいただけて・・・ (トトロ)
2006-09-13 09:19:14
本当によかったです。

今朝も笑顔で出勤したかな?!

彼女がいてもいいやんね。

長く付き合ってるとの情報やったし、ころころ彼女変える人よりいいよ!きっとプライベートもいい人なんだわ。よかったね!!
返信する
トトロさん最高! (ERI)
2006-09-12 23:00:40
きゃあ~ トトロさんありがとう

顔が緩んでしまいますウ 

でもきょう恋人がいること聞いて、ちょっとショック… でもめげないんだ

世にあまた美形はいるけど、今は ドンウォン です! 影ある役もいいし、DVDでコメント喋ってる ちょっと照れたように笑うのもかわいい

ひとりで盛り上がってしまいました

なんか、Opalさんの冷たい視線を感じる…
返信する

コメントを投稿