3月11日 走ってきました!! 名古屋ウィメンズマラソン
先ずは、前日の『受付編』です。
神戸⇒名古屋 どうやって行くのが楽かな? 安く行けるかな??
色々考えて・・・
青春18きっぷを使ってレッツゴー!!
新快速を使うと3時間半ほどで行けちゃうんです。
3月10日7時少し前に家を出て、10時半に名古屋到着です。
しかし、名古屋駅についても全く『名古屋ウィメンズマラソン』のポスター類が見当たらないxxx
え??ほんまに明日あるんやろか?? オリンピックの選考会やのに・・・
神戸マラソンの時は、ポスターはもちろん 元町駅前には『はばタン』の神戸マラソンまで後何日っていう電光掲示板みたいなのがあったっけ。
仕方がないので、JR構内の『くまモン』の看板を撮影。
先ずはホテルに大きな荷物を預けに行きました。
今回は、近ツリが販売していた『名古屋マラソンのエントリー権付ホテル』を予約。
神戸マラソンで完走してから出場を決めたので(むちゃくちゃ駆け込み、滑り込み・・・)、
普通のエントリーは(先着だったので)すでに受付終了。
このホテルを教えてくださったLunaさんに感謝!!
予約したホテル『名鉄ニューグランドホテル』は名古屋駅前でとても便利な立地。
スタッフの方もみんな親切で気に入りました。
荷物を預けたら、Yahooグルメで調べてたパスタ屋さんへ・・・
名古屋に来たら名古屋飯やろ?? でも、マラソン前なのでパスタ
名古屋のパスタはあんかけソース。これなら服にソースを飛ばさないでいいじゃない。(そういう問題じゃない?!)
ここで新聞を発見。
あーよかった。確かに3月11日 ここ名古屋でウィメンズマラソンは開催されるわ!
ランチを食べ終えたら、いざナゴヤドームへ!!
18きっぷがあるのでJRで移動。最寄駅は大曽根駅。ここからドームまでは徒歩約15分。
今日はいいけど、フル走った後の移動はきついやろなー なんて考えながらEXPO会場のナゴヤドームに到着。
最初に受付を済ませ、EXPOを見学。
神戸マラソンは参加賞のTシャツや何やらいただきましたが、名古屋は完走しないとティファニーはもちろんTシャツもタオルも何もいただけないんです。
みんな這ってでも完走するやろな(笑)
噂をすれば、完走メダル(ティファニーペンダント)のデザイン発表やフィニッシャーズTシャツも公開。
むむっ1・・・ 赤?ピンク?? 私らでも着れる?? 還暦まで置いておくか・・・
唯一いただける参加賞は、これまた私らには無縁?!のメナードの化粧品セット。
さすが、ゴールドスポンサーのメナードと、シルバースポンサーのナイキはEXPO内でも目立っていました。
(ゴールドとシルバーってなんなんだろ?? まあいいか)
特にナイキで購入する物もなかったので、ぐるりとEXPO内を1周。
お世話にならずに済みますように!とスタッフさんと話をしながら、救命器具のPHILIPSさんで記念写真を撮っていただきました。
バックに名古屋城!そして金のシャチホコを持つプー太ママ(NIBARIKIさん)
そんなこんなしてると、ウィメンズ公式サポートランナーの安田美沙子さん・長谷川理恵さん・道端ジェシカさんのトークショーが始まりました。
私たちは記念撮影の列に並んでいたのでチラ見しかできませんでしたが・・・
綺麗なお姉さんたちより目を引いたのが名古屋名物?! ドアラ君
もちろん生まれた時から?!タイガースファンですが、球団キャラではドアラ君好きかも・・・
ツーショットで写真を撮ってもらいました。後で聞いた話では、ドアラ君サインも書けるんだって?? 側転・バク転だけではないんや!!
それから、中日新聞に完走者名の載った新聞を申し込みました。1部500円・・・
むむっ2 神戸の時は、(神戸とばかり比較してごめんなさい)神戸新聞も朝日新聞も無料だったぞ!! 送料くらい徴収してもよかったのに・・・ ありがたや!ありがたや!
で、名古屋は1部500円。特別郵便で送ってくれるのかな? 一応 名古屋ウィメンズ仕様のファイルを1枚いただきました。記念品ゲット!
後は、そこそこの人混みだったので休憩場所になっていたスタジアム座席へ移動。いつもはここで野球してるんやなー
この日はファミリーマラソンが開催されてて、ドーム内のゴールを次々と親子ランナーが走りこんできてました。
すると、おもてなしタキシード隊のお披露目が!!
我らランナーのイチオシ(残念ながら10票差で2位でしたが・・・)小川さんも登場
何がいいって、若いイケメン君は皆 モデルやフリーター。小川さんはマラソン歴も長く、1番年も近いダンディーなおじさま。
この日も10km走ってきました!って挨拶でおっしゃっていました。ウィメンズマラソンでなければご自分も走りたかったんじゃないかな?”
そうそう、会場内で神戸マラソンで仲良くなった明宮村さんとも会えました。明ちゃんはお友達と一緒だったのでこの日は別行動。
マラソン走り終わったら打ち上げする約束をしていました。
前夜祭のお約束は、これまた神戸マラソンでお友達になった金沢のHIKARIちゃんとそのお友達二人。
Hikariちゃんは、名古屋でお友達の結婚式に出席して、マラソンの受付を済ませ、私たちと夕飯食べて、当日フル走って、金沢帰って、月曜から仕事・・・
若さだねー そうそう、2週間前に東京マラソンも完走したんだった。恐れ入りました(笑)
私らおばさんシスターズ(トトロシスターズから改名か??)はそんな体力も無く、いそいそとホテルへ戻ってお昼寝モード ZZZ・・・
テレビで名古屋マラソン特集を見ながらうとうと・・・ Hikariちゃんからの連絡を待ちました。
HIKARIちゃんも無事受付を済ませ、私たちのホテルまでお迎えに来てくれました。
久々の再会を喜び、光太郎。さんに作って頂いたmixiステッカーを渡して、Hikariちゃんのお友達との待ち合わせ場所へ・・・
お友達二人を紹介してもらい、ヘルシーな夕飯で前夜祭
みんな!明日は頑張ろうね!!!!!!
これは東京マラソンの完走メダル。Hikariちゃんに『見せて!!』ってお願いしてたのです。おめでとうHikariちゃん
Hikariちゃんのお友達二人は地元の方だったので、『是非、神戸マラソンへ!!』とお誘いしてお別れしました。
ホテルに戻っても、なかなか決まらないのが当日のウェア・・・
結構冷え込みが厳しそう・・・ でも走り出したら暑いやろうし・・・ 夕方から雨模様だって?? え~ どないしよ??
考えあぐねた揚句 結局は神戸マラソンの時と全く同じ。
ただ、キャップに『はばタン』のスカーフを巻いて、ひこにゃんのリストバンド。 光太郎。さんに作っていただいたmixiステッカーをシャツの前後に貼り付け、
護王神社の健脚お守りと、神戸マラソンで頂いた紫ほうさんのオレンジリボンレイを持って走ることに決定。
mixiでつぶやいたりしてたら結構遅い時間になっちゃいました。
早く寝ないと!!
明日に続く・・・
最新の画像[もっと見る]
- 第4回鹿児島マラソン きばいもす! ゴール後 おまけ編 6年前
- 第4回鹿児島マラソン きばいもす! ゴール後 おまけ編 6年前
- 第4回鹿児島マラソン きばいもす! ゴール後 おまけ編 6年前
- 第4回鹿児島マラソン きばいもす! ゴール後 おまけ編 6年前
- 第4回鹿児島マラソン きばいもす! ゴール後 おまけ編 6年前
- 第4回鹿児島マラソン きばいもす! ゴール後 おまけ編 6年前
- 第4回鹿児島マラソン きばいもす! ゴール後 おまけ編 6年前
- 第4回鹿児島マラソン きばいもす! ゴール後 おまけ編 6年前
- 第4回鹿児島マラソン きばいもす! ゴール後 おまけ編 6年前
- 第4回鹿児島マラソン きばいもす! ゴール後 おまけ編 6年前
くまモンもかわいい…
途中下車して、ひこにゃんに会ってから名古屋入りしたんじゃないんですね。
マラソン編と打ち上げ編?も楽しみにしています。
私達 絶対気が合いますよ
にすぃ◎さん知ってました?
京都マラソンのEXPOで くまモンの完走お守りが500円で販売されてたそうですよ。
私も欲しかった!!
ティファニーより くまモン!!
マジ欲しいです。