3月入ったらいきなり寒いんですけど・・・
春は目の前なのにxxx
と言うことで(どういうことやねん?!)、今日は奈良の東大寺二月堂に行ってきます。
春の訪れといえば・・・ お水取りですから!
でも、お水取り本番当日に行く自信がないので、今夜は10本のお松明だけ見学してきます。
火の粉かけてもらえるかな?!
どのくらいの人がいるのかな?!
観光バスも出てるんだろーな・・・
無事に見学できますように!
ひとまず今夜は
の予報です。
春は目の前なのにxxx
と言うことで(どういうことやねん?!)、今日は奈良の東大寺二月堂に行ってきます。
春の訪れといえば・・・ お水取りですから!
でも、お水取り本番当日に行く自信がないので、今夜は10本のお松明だけ見学してきます。
火の粉かけてもらえるかな?!

どのくらいの人がいるのかな?!
観光バスも出てるんだろーな・・・
無事に見学できますように!
ひとまず今夜は

いやぁ…ずっと憧れ続けていた
とは言え、ハナから火の粉を振りかけてもらえる場所には近寄りもできずー
このお水取り、今年まで1250年間一度もお休みしたことが無いそうです。
長い松明を持って「走る」