かぐや姫

たいした記事ではないけれど。

マンガ

2016-08-04 23:05:39 | 日記
好きだったけど、最近見る気がしない。なぜだろう。歳か。たまに4コマ漫画を見るぐらい。猫のプログ。かわいい。
サスケ。エイトマン。鉄人28号。メルモちゃん。ドキドキしながら見ていた。アニメだったかもしれない。
あなたのおすすめの漫画って何かな。?やっぱり孫悟空かな。ドラゴンボールの物語。少し幼稚かな。ゴルゴ13。北斗の拳。
古すぎかな。パチンコ台にありそうだ。パチンコは弱いから、今はしない。一度若かった夏。涼みにパチンコ店に通った。
結果は大負け。クーラーを買ったほうが安くついた。そんなことなら、貸本屋さんで漫画でも読んでりゃよかった。ひまだった。
喫茶店で粘りに粘りドラゴンボールを読破する。寺沢武一のコブラなんて面白かった。左手のサイコガンなんてしゃれている。
精神エネルギー砲。曲がってあたる。ホーミング。自動追尾する。あこがれましたね。強い男。その手のほうではありません。
ロマンがありました。最近ないかな。おもろい漫画を教えてほしい。コメントをお待ちします。
退屈な夜をうめみし漫画かな。恋する君が空にいて、降り立つところは、竹の中。竹馬の友とあそびしのタイムカプセル切り出して
一緒に食べる流しそうめん。流れる月日に流されて、林はやぶになりにける。出現ツチノコ。なんだコブラか―。月に変わって
お仕置きよ。やーれん、そうらん。そーめん。このへんでやめとこう。

ハーブの香り

2016-08-04 18:58:18 | 日記
パソコンの前に座っていると、ハーブの香り。においつきぱそこん。んにゃ。窓からかみさんの畑に水やりのにおいが漂う。畑に
ミントが植えてある。毎日お風呂に入ってる。風呂蓋を開けると漂うミントの香り。ミント茶あきらめミント風呂。体に少しは
いいのかな。心なしか肌艶がいいような。ミント。歯磨き。わたしは歯磨き粉を使わない。歯ブラシのみ。システマ42Hを
使ってる。歯並びが悪い。子供のころの甘いお菓子の影響か。甘いおばあさんの影響か。甘党です。お酒は甘いほうがいい。
というか飲めません。好きなお菓子は、チョコレート。生クリームチョコレート。そしてかりんとう。東京かりんとう。でも今は
ダイエット中なので、食べられません。ゆいつのいや。二つか。スイカとメープルシロップ。朝食にたべるヨーグルトにかける。
何十本もストックしたある。ちびちびかける。至福の時。ま。ヨーグルトと一緒に飲んでるんですが。よ。のんでるかい。
ビールは苦手です。一本はいいけど、重ねて飲むのはちとにがて。味覚が幼児っぽいかな。もちろんお付き合い程度は飲めます。
お茶は麦茶より、緑茶です。不思議と苦いほうがいい。不思議じゃないか。和菓子なんぞをつまみながら飲むお茶は、やっぱり
緑茶です。ビールには和菓子は合わない、つまみって何がいいですか。刺身か枝豆。チーズ。これぞってもんがありましたら。
教えてください。最近の私なら。鰻と梅干。自家製の梅干しおいしいですよ。今度の飲み会まだじゃろか?。梅干女子と飲み会だ。
アー酸っぱいすっぱい。いい出来でない。ミント茶って飲めないみたいです。香り強すぎて。いい香りのする爺になる。かぐや姫。

エル

2016-08-04 16:52:29 | 日記
亜麻色の髪の乙女。栗田ひろみ。アイドル。一所懸命に検索して見出した。長い髪の女。風を切って自転車で疾走。丘を下る。
大学生かな。きれいな黒髪がかをの両脇からくる風に乗って、一反木綿のようになびく。誰かに似ている。其処で栗田。なまえが
わからない。でてこない。懐かしのアイドル出てきました。好きだったわけではないけれど。きれいな髪には敬意を払う。なんせ
私の頭は、ボーズ頭。亜麻色の長い髪を風が優しく包む。懐かしい曲。懐かしアイドル。やっぱり好きだったのは宮崎美子のcm
カメラのCMでした。水色のジーンズ。水色のビキニ。ふくよかな腰。もちろん胸も顔も頭も。田舎のお嬢さん。朝丘夏実の漫画
の主人公。エルの印象が被る。エロっぽい。うーん。もえっぽい。頭もいいらしい。お嫁さんにしたかった。果たせぬ夢。走る。
車はスーパーに。警察官に囲まれる。どっかのおばさんが自転車に当たったらしい。現場検証に突っ込んだ。お前も少しは
気おつけろ。割合無茶するマイワイフ。ジーンズを脱がしてみたかった。今やれば、たぶんケンケンするわいな。へたすると
ひっくり返るぞ。怪我するぞ。スーパー周りに気おつけろ。警察現場を撮影中。今の君はピカピカに光って。あきれ返るほど
大胆。警察に注意される。こっちはひやひや。いやいや暑い。冷や汗掻いたぜ。かみさんに宮崎美子になってもらいたい。
と思う今日でした。

箸の日

2016-08-04 14:26:57 | 日記
朝からフォークダンスの練習に行ってきた。新しい曲。イエディッド・ネフェシュという曲を習った。覚えられない。両手を繋いで
輪になって踊るだけなのに。だんだん手が熱を帯び、やがて汗をかく。緊張が相手にわかるのはいやなので、困る。拭うわけにも
いかない。失礼に当たる。今日の日に備えて億劫な髭剃りや、爪まできっての参加です。若い奥さんと踊るわけでない。相当
行ってる熟女たち。確かにエアコン効いている。どっと疲れがたまります。山の娘ロザリオ。橋幸夫の歌で踊ります。若い娘が
うふーん。お色気ありそでうふーんならいいんですが。おばさんがスカートひらひら踊ります。見たくもないのに目が行くぞ。
けっかぞっとくたびれる。お昼に帰ってそうめん食す。滑り止め付100円ショップのマイ箸で、つるつるのど越し良好です。
さすが安いね曲がってる。お皿に置いたらツイストする。大縄跳びの曲がりです。今度は曲がらぬ箸を買いましょう。食器乾燥
悪いかな。橋さんはどんな箸を使ってる。?歌の架け橋?。指揮棒2本。そんなわけねえか。居眠りをこいてしまった。
つかれていた。いつでも夢を。いつでも夢を見ていたい。持ち続けていたい。両脇の汗ばむ両手を頭上に掲げ皆が叫ぶ万歳三唱。
来年の3月に発表会があります。機会があれば、見に来てほしい。竹取の爺が踊ります。ああそうだ。竹箸ってものがあった。
探してみよう。竹箸で、竹の器で冷やしそうめん。うーん。風流。どう?