かぐや姫

たいした記事ではないけれど。

ひまわり

2016-08-14 22:17:46 | 日記

案外おいしい。丸太のスイカ。やっぱり分割と違う。アジの塩焼きもおいしい。白がいたら狂喜する。今はお外で夕涼み。

なかなか涼しくなりません。カツオのたたきもなかなかです。ノンアルコールビールを飲んで、スイカを食べたらすっかり

お腹がみずっぱら。たっぷんたっぷん音がする。遠くのほうで花火の音が聞こえてきました。ポンポンたたく太鼓腹。

冗談ですが、確かに花火。あっと。今日は8/14日。市内で確かやっている。傘踊り。4千人がおどります。そろって

皆が傘持って。雨降っても大丈夫。それしゃんしゃんしゃん。もともと雨乞いの踊りじゃそうな。でもなんかそろっていて

もそっと自由度があってもいいかな。なんか派手な軍隊っぽい。丸く開いた傘が通りを埋め尽くす。人の群れ群れ。それは

まるで群生するひまわり。ソフィア・ローレンの映画を連想する。少し悲しい。最近は見物に行っていない。傘を小さく

したらどうかな。もそっと踊り手の顔が見えるように。伝統だからダメだよな。忘れてた。ワインを飲むこと。明日に

まわすことにした。回すんですよ。かさおどり。それはそれで派手なんです。高低落差の姿態を取り入れた。鶴と亀。

まるでギャオスとガメラ。畳んだ姿はギャオス。くるくる回るはガメラ。なんとおめでたい。雨が降りそうです。


すいか

2016-08-14 19:02:57 | 日記

妻が丸太のスイカを買ってきた。700円。さーておいしいかな。普段は切り身の8分割。一抹の不安はあるが食って

みないとわからない。それにしても西日が強い。あとはアジの塩焼き。もひとつは1500円のお肉。ワイン270円

飲める代物かどうか。いいさ。わたしは飲まないから。偽物ビールで十分です。ノンアルコールビール。けっこう飲め

ます。最近おいしいです。暑さのせいか。お土産のサバの巻きずしが当たったかな。なんとなくお腹が痛い。おいしかった

けど米子のこめごのサバずしには、及ばない。最近のお店にはないし。行く機会もない。ネットで探してみようか。ない。

写真はあった。お腹がすいてきた。gooとなる。猫の白まで啼いてきた。腹減った。サバよこせ。一本2000円

近くする。昔の記憶。お前なんかにやられんぞん。汽車のお昼にいただいたその味の今でも忘れぬサバおいちぃ。米子って

食うものがおいしいかも。そばもあるし。うどんしかないところもある。裏メニューでそばを出す昔々の話。あるところに

竹取の翁が住んでいた。かぐや姫って12ひとえを着てる。暑くないかい。タケノコ時代を思い出す。よくクマに遭遇した

熊ったなーてところにキンタロさん。助けてくれました。金太郎さんは恩人です。お中元を送ります。腹掛けとサバずし。

ちゃんと切り分けてお召し上がりください。包丁ないよ。あるじゃないまさかり。しめさばだから固いから。すぱっとなー


34度

2016-08-14 16:01:32 | 日記

なんとも蒸し暑い。これじゃ低温サウナ。クーラーあるけどまだつけない。扇風機を抱きかかえてる。生暖かい風が吹く。

柳は家にないけれど幽霊のような長い髪の子供が帰ってきた。彼女の携帯にはポケモンGOが入っている。なんと我が家に

座敷童のようにいるそうな。一匹弱いけどゲットしてもらった。簡単に捕まえられる。鳥取砂丘にはいっぱいのポケット

モンスターがいるだそうな。また涼しくなったらゲットしに行きたい。ポケモンだけでなく、妖怪や物語の主人公

一寸法師やかぐや姫。果ては歴史上の人物まで。ゲットできれば楽しかろう。信長と秀吉と家康をパソコン上で遊ばせる

ちょいと、いいかな。あくまでも面白いかなの世界。CMのauの宣伝に流しそうめん登場。いいねー。次は何かな。

滑り台かな。渓谷の川の滑り台。ウオタースライダー。どこかで滝の場面を入れて。あ。竹のいかだの川下り。

ぼちぼちかぐや姫の登場か。竹の柄のウエットスーツを身にまといガメラの背中で踊ります。サンバ。サンバでなきゃ。

雉はギャオス。猿と犬は残念ながら思いつかず。また今度にて考えよう。どこかでサンババージョンを見たいな期待する

英雄の選択。洗い物がたまります。じっとしてても汗をかく。冷房装置付き携帯でないかな。暖房は簡単そう。はっかいろ

携帯。冷やすのは難しいかな。冷蔵庫で冷やすのはどう。それを胸で挟んでむふふふ。いけない暗黒の世界にブラック

ホール。月の世界に飛び出すぞ。しかしいいね。かぐや姫。ムーンフェイスでかわいいぞ。洒落なんでごめん。まさに

桃のような肌。お父さん似のお子さんがやがて出てくるCMに。もも次郎。ギャオスに乗って空を飛ぶ。異星人と戦うぞ

猿は悟空。犬は使徒。なんのこっちゃ。収束します。暑いでござる。さる。こんなことではいけん。けん。けーんけん。

きじ。とり。最後を締めること。冷や汗掻いた。34ど。さようでござるか。