かぐや姫

たいした記事ではないけれど。

感想文

2016-08-17 23:22:22 | 日記

読書をしない。ここんところ40年読書をしていない。もちろん教科書。文献など勉強のための本は読んだ。小説の類は

読んでいない。漫画は読みました。ゴルゴ13。御用牙。コブラ。4コマ漫画。読書にならないかな。なるだろう。うん。

その中で心にひかかっていた言葉。馬の首暗黒星雲。ずっと思い出せなかった。このお題を考えていたら浮かんできた。

早速ググてみたら暗黒神話というアニメがひかかった。私が見た記憶は漫画本なんで少しは違って見えたがこれに間違い

なし。ヤマトタケル。馬頭観音。餓鬼。スサノウとか日本の神話の物語から仏教の関わり。はてはオリオン座に配置

された身体の聖痕。一杯に詰め込まれたミステリアスなストーリー。展開するオリエンテーリング。内容ありすぎ。

最後はスサノウ馬頭暗黒星雲の操りしものになる。アートマン。宗教的なものらしい。いや宇宙そのもの。でかい。

でかすぎる。でも面白かった。機会があったら読んでみて。あ。でもないかな。古本屋さんでもないかな。ユーチューブ

でアニメの映像がありました。暗黒神話。諸星大二郎。読感想文でなく視聴感想文になってしまった。いい漫画です。


パイナップル

2016-08-17 18:05:25 | 日記

卓球が終わって2時間のたつのにまだ肌がべたべたする。シャワーを浴びてない。なぜかって。めんどくさいから。

夜にもう一度お風呂に入るのに、また汗になる。しかしこのべたべたは気になる。今日はおいしそうなスイカが無くて

パインにしました。値段の割においしい。丸太のパインをいただき。どうして食すか困りました。専用の器具が要るって

知らなかった。もちろん缶詰などで丸いドーナツ状に切られたものは存じてました。どうやって包丁で丸く切る?くりぬく

わからない。しかたがないのでメロン切り。船の形に切り分けてしゃぶりつく。もうお口や両手がべとべと。それだけに

うまい。今のスーパーみたいに生のパインがない田舎。そりゃーあんた。おいしかったです。ここで疑問。パインの芯の

丸く抜かれた穴に卓球の球はとうるんだろか。まるで土星のように。なんのこっちゃ。すいません。すぐに卓球に結び

つけてしまう。40ミリ。どうやら通りそう。それでどうした。卓球女子銅メダルおめでとうございます。伊藤美誠ちゃん

よくやった。パイナップルのゴールドメダルをプレゼント。おいしいメダルを召し上がれ。なにこれべとべとじゃない。

流した汗の結晶が程よい塩気になりまする。熱中症にも効きますぞ。五つの輪っかで五輪です。宮本武蔵もびっくりです。

これで夏休みの宿題もバッチリじゃないかな。感想文なんて。その本の名前は?五輪の書なんて。いかがかな。パシ。