かぐや姫

たいした記事ではないけれど。

はねあり

2016-08-16 22:20:27 | 日記

50ミリの雨が上がって夕食中。首筋に違和感。払いのける。はねありでした。見上げる電灯に群がるはねあり。LED

ですが。さながらガメラに群がるレギオン。食物の容器の中にぽとぽと入られては大変。電灯を暗くはできません。ケーキ

を作るんで入られては大変。退治しました。まずは一カ所の電灯に集めて。蠅取りスプレーでせん滅。まるでB29の爆撃

ぽとぽと墜落していきます。30匹はいましたか。床上に死骸の山ができました。掃除機で吸入しようか?コロコロでいい

蠅取り紙の要領で床上綺麗になりました。わからないかな。ごきぶりホイホイの紙が巻いてあるやつ。今でもちゃんと

売っている。なにが?蠅取り紙。ま。いらないか。めっきり蠅も見かけない。ゴキブリはいるけど蠅はいない。住んでる

ところは一応街だから。蟻―。話が飛んじゃった。蟻ご飯はおいしーぞ。蟻ケーキもございます。勇気ある人食して

ごらん。森三中はシードです。確か過去に食したことが。おかりな。ゆいpに食べさしたい。これぞおかずクラブ。

まあまあ落ちたんではないかな。はねあり。


さんば

2016-08-16 19:30:12 | 日記

サンバのおねいさんってどうしてあんなすごい衣装で踊るのか。でも外人だからこそ似合う。日本人が同じ衣装で踊っても

たぶん迫力が違うだろう。見て視たいけどね。お祭りでみこしを担ぐふんどし姿。頭に白い鉢巻き締めて白い袢纏粋に

羽織る。で。白いふんどしきりりと締めて町中を練り歩く。これでどうでしょう。大和撫子の祭りになりました。

化粧衣装の花舞台。真っ赤な日の丸唇でわっしょい。わっしょい。練り歩く。男の夢だな。どうしてか。祭りの女性は

美しい。不謹慎かな叱られそう。祭りだ、祭りだ、祭りだ。大漁祭り。お祭りは男のイメージ。白と黒の対比。紅白。

男の中にある女性の姿。わかった。男装の麗人。ベルサイユの薔薇だ。オスカルがふんどしで神輿を担ぐ。神々しい。

決して男を駆ってるわけじゃない。溶け込んでいる。ガメラの群れに溶け込むギャオス。みな神に向かって崇拝す。

ついに出ました天照。勝手に作ってしまった。千手観音。得意技はテレパシー。着ている衣はもちろん・・・。

武器は何にしようか。ワープ砲。時間軸から攻撃できる。異次元の魔女。ガメラやギャオスの生みの親。うん。デリシャス

やはりいろいろ考えすぎ。8/16。おかしい。どうかしてる。同化してる。老化してる。そういうことか。サンバじゃ

産婆。ギャオスが3羽。おどってる。ディスコで踊ってる。女子大生かかわいいな。みんなマスクをかけている。どうして

風邪をひくのがいやだから。イリスに変身してしまう。ほんとはアリスに変身したい。コスプレ衣装貸します。コスプレ

好きな翁でした。孟宗です。


カマキリ

2016-08-16 13:59:48 | 日記

散歩の途中にカマキリ発見。柴犬とカマキリの死闘が繰り広げられる。まずはジャブ前足でたたこうとするも怖くて

当たらない。空を切る前足。カマキリもフェントをしてかわすが前に出る。一歩も後ろに引かない。前に前に出る。

甘噛みに出ました。ハサミで犬の鼻を威嚇する。犬歯がカマキリに引っかかり空中に投げ出され、柴犬の背中に

軟着陸。必死にしがみつく。慌てたのは柴犬君。背中にお口は届きません。回る柴犬。落ちないカマキリ。

ブルブルしてやっと振り落としました。戦意喪失。尾っぽを巻いて退散です。背中に背負った亀五匹。関係ないけど

いましたね。いやー見とれました。肩口から腰まで一直線に並んだ亀が、五匹。Tシャツの柄です。黒地に白ガメ。

目立ちます。振り返って表は亀だらけ。歩く姿はギャオスと行きたいところ。残念ガメラ。なんで五匹?タートルズ?

数が合わない。あーあ。見失った。亀と共に去りぬ。今日は背中に縁がある。暑いからコーラでも飲もうか?甲羅。

こら。こら。