かぐや姫

たいした記事ではないけれど。

2016-08-31 17:36:50 | 日記

強い風が吹いている。台風の影響か。ずいぶん距離が離れているのに、強い風が吹く。洗濯物を干していたロノ字のもの

干し台が倒れて、シーツが土間に敷かれている。ああ汚れてしまう。慌てて起こして取り込みました。今まで一度も倒れた

ことがない。ふと見ると物置小屋の軒先の樋の部分が外れてる。傷んでいることは知ってたがついに力尽きた。これも

強い風のいたずら。突風が吹いたんでしょ。これが冬なら雪女か怪獣ウーの登場する場面だがあいにく季節は夏。秋かな

体育館の窓も半開き。風が強くて球が流される。ナックルになったりドライブになったり。どうも私の球はドライブしな

い。いろいろ先生方が教えてくれるんだが難しい。団扇で球を仰ぐように打つらしい。おかげさんで涼しい練習でした。

丁寧に教えてもらった。不遜ではあるが今日気が付いた。意外と丁寧のお尻がきれいなこと。垂れていない。卓球で

お尻を見ているのは私だけ?以外に目立つ。球球かしら。そんなお尻に挟まれたい。おっほん。挟んでしまった。

丁寧のタオル。卓球台にかけていたタオルもろとも畳んでしもた。慌てて引っ張る力が入る。ベリーダンス。裂けて向こう

が見えまする。今日は風が強すぎる。風で破けてしまった。苦しい言い訳とうりゃんせん。丁寧に謝りました。

今度の飲み会であなたと歌う。ごめんねジロー許してちょうだい。風通し良くして、しまった。いいわマスクに使うから。

けっこう仮面は誰でしょう。丁寧お前が!!。そんなことあるか。馬鹿たれ。風が舞っている。るるー。


2016-08-31 00:25:10 | 日記

小さい秋見つけた。扇風機が寒い。お風呂からあがって涼む。明日で8月も終わり。秋が始まる。あんだけやかましかった

セミの声がしなくなり僅かに聞こえる虫の声。町中まで赤とんぼが舞う。街路樹のイチョウが黄緑に変わった。スーパーに

ナシやブドウが並ぶ。意外と高いので驚いた。直販店では栗の姿も見受けられる。あまりありがたくない台風も訪れた。

天高く馬肥える秋。今日の食卓に湯豆腐と、さんまの塩焼きが並ぶ。いつの間にやら1㎏も太ってしまった。俺も馬。

いいやゴジラ。違ったじじい。ダイエットしなくちゃ。計算上はずっと軽いらしい。ガメラ。ゴジラに比べて風船みたいに

軽いらしい。重戦車と戦闘機。軽合金怪獣だな。ジュラルミン。でも打たれ強いらしい。ドイツの飛行船。ヒンデンブルグ

豪のさかさまだな。行くわよう。バシーン。なんの回転レシーブ。これではどうだ。稲妻落とし。バレーボールの皮の柄

ガメラにちょっと似てません?甲羅の模様に似てないか。?面白くないかな。ガメラとギャオスとレギオンとゴジラ。

ビーチバレーで対決だ。並のボールじゃすぐ破れちゃう。アラミド繊維で作ろうか。飛び道具は禁止です。みんな仲良く

引き分けじゃ。秋の怪獣運動会。どうおもしろい?。あきちゃったかい?。あききちゃった。秋が来た。3秋の始まり。

ガメラ ギャオス レギオン ごめん。ゴジラは冬で我慢して。