かぐや姫

たいした記事ではないけれど。

じゃじゃ馬

2020-05-15 18:54:39 | 日記

ヤッパリかの日。信号という信号が変わる。買い物はまずまず。がんすと

カツオをゲット。カラオケ喫茶がいけない。全くのらない。お客が3人。

コリャ閉店かと思う。従業員2たり。ほとんどマンツウマン。はやいはやい。

歌う順番が早い。あっという間に、10曲近く歌った。プロが入ってきたのは

そのころ。仲間内の話を始める。蛇の話マムシ酒の作り方。あんまりおもしろく

ないが、聞き入る翁。もう歌う雰囲気でない。普通の喫茶店になってしまった。

外は雨が降り出した。湿りがちなカラオケ喫茶。かさもささずにかえる5:00

どうしてこうなるの。つまらん一日。明日はいいことが待ってるか。無いな。

コロナが出回っているいいことなんかない。いい女は来ない。この店の限界。

顔ぶれは読めている。じゃよそえ行けば。設備。トイレなどは一番いい。

目のはなれたママがいる。胸の大きいガマガエルがいる。客などあてに

しないでママを見る。まったく色気なし。言いすぎだろか。今日はズボン。

がに股で歩くな。よく気が付いていい女なのだがなんせどらうさぎ。ながく

つきあうにはいいかな。縁を取り持て。いなばの白うさぎ。それは私の

いうことよ。いい男いる?目の前にいる。電話番号教えろ。それそこのポスター

書いてある。何だおっぴろげだな。でも登録してないと出ないわよ。

ゲテモノ食いなんだろ。私も食べて。お客さんだから。へびだな。まむし。

まーむしだな。斎藤道三で登録してよ。雨が降ってる。みの貸して。

傘ないよ。あなたはどうせかっぱでしょ。こらーどうせ私は亀仙人。

カメカメ波をお見舞いするぞ。私はうさぎ。あなたなどにやられない。

さあうたわないの?歌うの?。降参の歌を歌う翁。いなばのうさぎは恐ろしい

赤目。そんな忍者がいたよな。戦闘モードのまま。あと2回変身できる。

帰ります。翁は帰る。カメじゃなくてカエル。おまえ兎じゃなくて蛇じゃろ。

馬だよ。じゃじゃ馬。ああうまい。食べられた翁でした。しょうもな。