心とほんとの会話屋さん

自身のうつ病経験を振り返り、悩み解決をサポートしてくれる本を紹介します。また、成長の気づきになる情報・言葉を発信します!

どんな死に方をしたいかを考えたい方におススメの映画です。

2016-11-10 20:32:37 | おススメの映画
 イスラエル映画の”ハッピーエンドの選び方”をおススメします。

 昔の日本人は、畳の上で死ねれば本望と言われていました。

 しかし、昨今の住宅には畳の部屋がないだけでなく、自宅で死ぬことすらできないのが実情になっています。

 病院に入院して、チューブに繋がれて延命し、最期の姿を残された家族たちに見せる。

 そんな死に方をしたいのかどうかを考えさせられたのが、この映画です。

 自分を失うまで生かされ、自分自身の尊厳を失ってまでして、1日でも長く生かされることは死にゆく当人にとって幸せなことなのかしら?!

 得てして、残される方々のワガママで生かしていることが多いのも事実です。

 自分が死にゆく時の対応は、死ぬ直前に意思表示するのでなく、元気なうちにしておかないといけませんね。

 財産遺書と一緒に、延命措置の必要性に関する意思表示だけはしておきたいものですね。


 本日も最後まで読んだくださり、有難うございます。