心とほんとの会話屋さん

自身のうつ病経験を振り返り、悩み解決をサポートしてくれる本を紹介します。また、成長の気づきになる情報・言葉を発信します!

潜在意識が持っている力(叡智へのアクセス)

2013-11-17 06:55:51 | 本のネタ
 睡眠時間を活用した自己能力開発のポイントが、潜在意識の有効活用とご紹介しました。
 では、なぜ潜在意識には、強力なパワーがあるのかということをご紹介します。


 少々スピリチュアルな表現になりますが、潜在意識は自分の過去の経験だけでなく、時空を超えて過去の経験にアクセスすることができることがポイントなのです。
 友人に電話をかけようかな?って考えていたら、その友人から電話がかかってきた!とか、知り合いに紹介されたセミナーで運命の師匠に出会って人生が一変した!というような、自分の顕在意識だけでは説明しきれない現象を、相手からのメッセージであると捉えるのです。
 宮大工は、釘を一切使わずに、1,000年以上も生きながらえる建造物(五重塔など)を建築することができます。宮大工は、長い年月を経て木がどのように変形していくのかを、木と会話しつつ組み合わせていくといいます。ですので、建設直後より、500年後の建造物の高さは低くなるのだそうです。500年も生きれる人が存在しないので、書物上でしか証明できませんが、、、


 アバターという映画においても、ホームツリーとアバターがアクセスすることで、過去の叡智を収集するとともに、星にいる動物たちと一緒に人間と戦い、アバターが勝利したわけです。
 インディアンの教えやお釈迦様の教えの中には、人類・地球上の原理・原則が多く記されていることからも、過去の人類はアバター同様、叡智にアクセスできていたと考えることができると、わたしは考えています。

 現代人の生活では、過去の叡智にアクセスできるような時間と環境を持っているとは言い難いのが実情です。自然や他の動物と触れ合う機会も少なくなり、現代の人間だけとしか交流していないのではないのでしょうか?過去の叡智には、地球上で心豊かに暮らすための経験・知恵が含まれているように感じずにはおられません。
 それらの叡智にアクセスする時間を少しずつ取り戻したいと考えているのは、わたしだけでしょうか?
 ちょっと、話がズレてしまいましたが、潜在意識の力を信じることだけは忘れないでくださいね。



 次回は、ひらめきのキャッチ方法をご紹介予定です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿