心とほんとの会話屋さん

自身のうつ病経験を振り返り、悩み解決をサポートしてくれる本を紹介します。また、成長の気づきになる情報・言葉を発信します!

自分の得意な仕事/好きな仕事をやれることに感謝

2018-01-26 07:46:17 | 昨日の感謝ごと
昨年の誕生日(11月)、とある方から私の特徴:原動力を教えていただきました。

原動力は、丸太から仏像の輪郭を削り出すが如く、ものごとの大枠を決めることとのことでした。

これを耳にした時、26年間のサラリーマン生活を振り返り、自分が好きだった仕事を思い出しました。

すると、好きだった仕事に共通しているのは、原動力に合致した内容を担当していたのです。


そして、最近になっても、いろんな仕事がある中で、原動力に合致した仕事を担当する時間が多くなってきました。

比較的関係者が多い仕事を、どのように分担し、どのように連携することが好ましいのかを作り上げるのが結構楽しいです。

楽しめる仕事に携わることができていることに感謝の念が浮かんできました。

有難う御座います。


【しあわせです、感謝!】

またまたステキな方と知り合えたことに感謝

2018-01-25 07:48:51 | 昨日の感謝ごと
昨日参加した、虹色天使カード活用セミナーの場で、ステキな方々と知り合うことができました。

お一人は、7歳のお子さんを持つ主婦の方で、ご自身が好きなピアノを活用して、親子ピアノレッスンをされています。

ご自身が好きなことを提供することで、愉しさを一緒に展開されており、所作や表情など、刺激を受けることがたくさんありました。

もう一人は、ものすごくインスピレーションが鋭い方で、その場に必要なことを次々とアイディア出しをしてくださる方でした。

近々、ホリエモンさんのイベント主催をお手伝いされるとおっしゃっていたほど、活動範囲・交友関係は広い方のようでした。


これらの方々と知り合うきっかけをくれたのは、なっちゃん。

彼女とは夢実現セミナーで知り合いになり、彼女の夢の第一歩を踏み出す瞬間に一緒の空間にいさせていただき、夢が実現するのはこういう感じなんだ!と体感させてくれた方です。

なっちゃんのような方々からのお声掛けにより、1年前とは比較にならないほど、知り合いの幅が拡大したことに、改めて感謝の念が浮かんできました。

有難う御座います。


【しあわせです、感謝!】

いろんな方からお誘いをキャッチできることに感謝

2018-01-24 07:36:19 | 昨日の感謝ごと
昨年の3月にガラケーを卒業し、スマホ(格安)を利用開始しました。

目的は、facebookやLINEなどのSNSを利用し、仲間/知り合いとの情報交換を密にするため。

最初は、流れ込んでくる情報の多さに圧倒されていました。

いわゆるツールに使われている状態で、自分の生活スタイルが壊されそうになったのです。


最近になって

 自分は誰に対してどういう情報を発信したいのか。

 誰からどういう情報を受信したいのか。

という軸を明確にすることが、ツールに振り回されないためには必要なのだということが分かってきました。


この軸を明確にしたところ、情報を受信したいと思っている方々の情報を適切にキャッチできるようになり、行きたいイベントの情報を受け取れるようになってきました。

これまで以上に行きたいイベントの数が増加しそうなので、時間とお金の使い方を、もう一段階変化させる必要がありそうです。

行きたいイベントに参加している自分を想像すると、ワクワクしてきます!

有難う御座います。


【しあわせです、感謝!】

今、必要な本に巡り合えたことに感謝

2018-01-23 07:47:56 | 昨日の感謝ごと
先日、妻が図書館から一冊の本を借りてきました。

タイトルは”定年男子、定年女子”で、たくさんの方が予約をされる人気の本とのこと。

妻に貸してもらい、目を通したところ、老後(=働かなくなった後)の生活に向け、意識すべきことが書かれていることがわかりました。

一昨年あたりから、今の会社を退職した後、どういう生活をするのかを、本気で模索し始めていた私にとって最適な一冊なので、読み進めています。


人間が不安になるのは、自分が経験したことがないことに直面することによって、先が見通せないことから生まれるのだと書き出されており、先人たちが経験したことをたくさん紹介されています。

老後というと、お金の心配をすることが多いのですが、会社勤めのサラリーマンの場合、人脈作りをしておかないと孤独に苛まれる危険があることを強く主張されております。


これら先人の経験を知り、今の自分が何をすべきかを学べることに感謝の念が浮かんできました。

有難う御座います。


【しあわせです、感謝!】

見守ってくれる仲間の存在に感謝

2018-01-22 07:35:40 | 昨日の感謝ごと
有料カウンセリングやセルフイメージ向上ワークの実施を宣言したところ、何人かの方から、活動開始に向けたアドバイスをいただきました。

普段、まったく連絡を取らない方からもダイレクトメッセージをいただき、そのあと、電話でもアドバイスをいただきました。

常に私の活動を見ているのでなく、私が発信した情報が、たまたまその方の目に入ったとのこと。

本当に意味ある偶然(シンクロニシティ)って、存在するのですね。

その方との間にシンクロを創ってくださった神様?に感謝の念が浮かぶとともに、シンクロに応じて連絡をしてくれ、惜しみなくアドバイスをしてくれた仲間たちに感謝です。

有難う御座います。


【しあわせです、感謝!】