bikepit saito

自転車屋の日々

九段下から小日向、後楽園

2017-04-12 14:37:00 | お散歩
今日はまず千鳥が淵のサクラを観に九段下からスタート。





東京国立近代美術館工穴ル

" Animals,Animals,Animals,"



建物を見たくて入館しましたが、中は改装されていて普通でした。



段差。



坂。



うなぎのようにクネッてるね。



JICA地球ひろば @ 市ヶ谷。



JICAでエスニックな昼食。
ここはメニューによっていくらかの金額がどこぞやへ寄付されるそう。



JICAの近くのレトロな建物。周りは絶賛再開発中ですが(後ろも)ここだけあえて残しています。



坂。



段差。



神楽坂まで歩いてここは赤城神社。



他にもたくさん券\関係の絵馬がありました。
ローグワンもヒットしたかな?



坂。



神田川に浮かぶサクラの花びら。
肉眼だととてもきれいだったのに、これはなんだか公害汚染みたいですね…



坂を登って小日向へ。

そして段差。



そして鼠坂。



そしてねずみ。





音羽。コクリコ坂。遠回りして後楽園へ向かいました。



徳川家ゆかりの伝通院。



澤蔵司稲荷は裏の雰囲気がなかなかでした。



善光寺坂を下りこんにゃくえんまの裏を抜けて後楽園へ。
シビックセンターの展望ラウンジで今日はおしまい。



大江戸線で練馬まで。