今日はまず千鳥が淵のサクラを観に九段下からスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/03/7545b9ff8bbe9902d8a221727554c7b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7f/db8597b60cb76bdaf1f9678bd9a5933a.jpg)
東京国立近代美術館工穴ル
" Animals,Animals,Animals,"
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5a/1472c34185215e3e487bc7d6b7e57a62.jpg)
建物を見たくて入館しましたが、中は改装されていて普通でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a3/613600aed4ce071f8d8507dd15aa3825.jpg)
段差。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1e/200f891c372c2ca8131e7f66bdcecd3c.jpg)
坂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/81/5e4c4ceefc4f7635ba45b498225f25a0.jpg)
うなぎのようにクネッてるね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/01/8d8663b9d666d23bc23acb83f3a8df3e.jpg)
JICA地球ひろば @ 市ヶ谷。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1e/5dd5cea2d71ef3a926464f9505eaf1e1.jpg)
JICAでエスニックな昼食。
ここはメニューによっていくらかの金額がどこぞやへ寄付されるそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/80/c248279f188bf09497a47f87e5d53382.jpg)
JICAの近くのレトロな建物。周りは絶賛再開発中ですが(後ろも)ここだけあえて残しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ad/1a1b079643bc8ae802771a6478c3f733.jpg)
坂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b1/f3a402f21a8787d19d2c8d1a4159905c.jpg)
段差。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/02/8d082fe2678632f57a65364319c93057.jpg)
神楽坂まで歩いてここは赤城神社。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3d/b389a8b24f5f1998f91a3e633850097f.jpg)
他にもたくさん券\関係の絵馬がありました。
ローグワンもヒットしたかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/03/50e02aecd2a4358d19ff784f07be8c33.jpg)
坂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b3/08ba3e228dd8eb2e35fda79afd91ecba.jpg)
神田川に浮かぶサクラの花びら。
肉眼だととてもきれいだったのに、これはなんだか公害汚染みたいですね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/89/fc59e06107c811114fca7f2bbceb8e0a.jpg)
坂を登って小日向へ。
そして段差。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/03/6a36c01f1f9aa12d789785defb67dfab.jpg)
そして鼠坂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2a/92c70da5425d2c2c706ce25bc2953291.jpg)
そしてねずみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0b/b71ad2f4427b45bff5f3f985aec94837.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d4/faf7e5b4619b39634aff3145cb3964e4.jpg)
音羽。コクリコ坂。遠回りして後楽園へ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a4/b29fcfe0703d3e1904e1d2ebeff086a9.jpg)
徳川家ゆかりの伝通院。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/24/6522255e04da738c61cbbba4f30f68e8.jpg)
澤蔵司稲荷は裏の雰囲気がなかなかでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/45/919118572d2e84118183bfe21a668abf.jpg)
善光寺坂を下りこんにゃくえんまの裏を抜けて後楽園へ。
シビックセンターの展望ラウンジで今日はおしまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a6/7b96f88e8ba76da2624ba14e67df704e.jpg)
大江戸線で練馬まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/03/7545b9ff8bbe9902d8a221727554c7b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7f/db8597b60cb76bdaf1f9678bd9a5933a.jpg)
東京国立近代美術館工穴ル
" Animals,Animals,Animals,"
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5a/1472c34185215e3e487bc7d6b7e57a62.jpg)
建物を見たくて入館しましたが、中は改装されていて普通でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a3/613600aed4ce071f8d8507dd15aa3825.jpg)
段差。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1e/200f891c372c2ca8131e7f66bdcecd3c.jpg)
坂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/81/5e4c4ceefc4f7635ba45b498225f25a0.jpg)
うなぎのようにクネッてるね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/01/8d8663b9d666d23bc23acb83f3a8df3e.jpg)
JICA地球ひろば @ 市ヶ谷。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1e/5dd5cea2d71ef3a926464f9505eaf1e1.jpg)
JICAでエスニックな昼食。
ここはメニューによっていくらかの金額がどこぞやへ寄付されるそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/80/c248279f188bf09497a47f87e5d53382.jpg)
JICAの近くのレトロな建物。周りは絶賛再開発中ですが(後ろも)ここだけあえて残しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ad/1a1b079643bc8ae802771a6478c3f733.jpg)
坂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b1/f3a402f21a8787d19d2c8d1a4159905c.jpg)
段差。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/02/8d082fe2678632f57a65364319c93057.jpg)
神楽坂まで歩いてここは赤城神社。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3d/b389a8b24f5f1998f91a3e633850097f.jpg)
他にもたくさん券\関係の絵馬がありました。
ローグワンもヒットしたかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/03/50e02aecd2a4358d19ff784f07be8c33.jpg)
坂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b3/08ba3e228dd8eb2e35fda79afd91ecba.jpg)
神田川に浮かぶサクラの花びら。
肉眼だととてもきれいだったのに、これはなんだか公害汚染みたいですね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/89/fc59e06107c811114fca7f2bbceb8e0a.jpg)
坂を登って小日向へ。
そして段差。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/03/6a36c01f1f9aa12d789785defb67dfab.jpg)
そして鼠坂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2a/92c70da5425d2c2c706ce25bc2953291.jpg)
そしてねずみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0b/b71ad2f4427b45bff5f3f985aec94837.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d4/faf7e5b4619b39634aff3145cb3964e4.jpg)
音羽。コクリコ坂。遠回りして後楽園へ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a4/b29fcfe0703d3e1904e1d2ebeff086a9.jpg)
徳川家ゆかりの伝通院。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/24/6522255e04da738c61cbbba4f30f68e8.jpg)
澤蔵司稲荷は裏の雰囲気がなかなかでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/45/919118572d2e84118183bfe21a668abf.jpg)
善光寺坂を下りこんにゃくえんまの裏を抜けて後楽園へ。
シビックセンターの展望ラウンジで今日はおしまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a6/7b96f88e8ba76da2624ba14e67df704e.jpg)
大江戸線で練馬まで。