11月26日
久しぶりに今日は、委員会活動をのぞいてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8c/144ad3abc91c2d24ca7245663fdf58ba.jpg)
早速、階段のところで、美化委員会のみなさんと出会いました。
清掃道具の点検をしていました。
次に別の教室にも行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a4/6b7e22e451adb8c8a4161be33c836bba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e7/750815322c2bb1e5d76bb8b8d41457e9.jpg)
ここは、放送委員会のみなさん。担当の先生からの説明を聞いていました。
次の教室に行くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0c/8c780130d6a8e9a7e8306aa95ebfe41c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/44/76f840054d6e69090f2e85241062eee9.jpg)
ここは、生活委員会でした。
次の教室は、・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d9/6e7fbaa864b5cfb8a056012cc7cdffe8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4d/263c72d822be4a0f2db5e94540ff3bd7.jpg)
新聞委員会のみなさん。今度の新聞はどんな内容にしようか?検討していました。
次の教室に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6a/f78f9779558beb5c33da51799c3b3d6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cc/b1323607386260b1a95e1c8d935cdced.jpg)
給食委員会のみなさんは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0e/e015b48fb1d221c3dc77ab708d201dc8.jpg)
箕面市の給食について、クイズを考えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d8/5a5cc2ca81378b41818f894e88aa6eca.jpg)
家庭家庭科室から、カチャカチャという音が聞こえてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c1/4a6f9020e15f90748134f42f933f9998.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ae/b0c81ba5426f4d5f99577ac04168517e.jpg)
エコ委員会のみなさん、
ペットボトルのキャップを素早く正確に分別していました。
【おまけ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/00/ffe87bb43c69d0e061a9d559f487b623.jpg)
掲示委員会のみなさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/28/0335488aba253990996eb9500ec8d64d.jpg)
他の人は、各教室に出かけていて、掲示したらいいと思う掲示物を探しに見に行っていました。
理科委員会のみなさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/14/2c2ee35f25191fc80ee135033501023c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a4/72c49b7f983a554feae56ddd33bde806.jpg)
雲の勉強をしていましたね。
雲を見て、名前や特徴を調べていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f5/5e39acce2b27dde25288ae8f655145ce.jpg)
雲の種類って、多いですからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1e/09d3a4ceffc38101d776ce107f56a150.jpg)
ここは図書館です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e7/a91f1681c181fbf6aa382c212be78497.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3c/de8fb7f0f84beed14c9357ac40cefb87.jpg)
みんな、雰囲気はいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/af/5587ab9395b3b9381cc15e8e8ee1b65c.jpg)
図書委員会です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/19/b5e9d0bc9e1a3e5b66cf846ee461c01a.jpg)
読書週間にクラスごとに読み語りをする打ち合わせをしていました。
体育委員会の人が通りかかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a2/e3fde2ae55116dbc8d97a2181b4565df.jpg)
廊下では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/da/951dd3b24e071ec252681261951c8445.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/48/e3f120214ac5635e241c3fb68cd989e5.jpg)
児童会のみなさんが、ベルマークで買ってもらった竹馬を整備していました。
委員会活動、お疲れ様でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
久しぶりに今日は、委員会活動をのぞいてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8c/144ad3abc91c2d24ca7245663fdf58ba.jpg)
早速、階段のところで、美化委員会のみなさんと出会いました。
清掃道具の点検をしていました。
次に別の教室にも行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a4/6b7e22e451adb8c8a4161be33c836bba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e7/750815322c2bb1e5d76bb8b8d41457e9.jpg)
ここは、放送委員会のみなさん。担当の先生からの説明を聞いていました。
次の教室に行くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0c/8c780130d6a8e9a7e8306aa95ebfe41c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/44/76f840054d6e69090f2e85241062eee9.jpg)
ここは、生活委員会でした。
次の教室は、・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d9/6e7fbaa864b5cfb8a056012cc7cdffe8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4d/263c72d822be4a0f2db5e94540ff3bd7.jpg)
新聞委員会のみなさん。今度の新聞はどんな内容にしようか?検討していました。
次の教室に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6a/f78f9779558beb5c33da51799c3b3d6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cc/b1323607386260b1a95e1c8d935cdced.jpg)
給食委員会のみなさんは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0e/e015b48fb1d221c3dc77ab708d201dc8.jpg)
箕面市の給食について、クイズを考えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d8/5a5cc2ca81378b41818f894e88aa6eca.jpg)
家庭家庭科室から、カチャカチャという音が聞こえてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c1/4a6f9020e15f90748134f42f933f9998.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ae/b0c81ba5426f4d5f99577ac04168517e.jpg)
エコ委員会のみなさん、
ペットボトルのキャップを素早く正確に分別していました。
【おまけ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/00/ffe87bb43c69d0e061a9d559f487b623.jpg)
掲示委員会のみなさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/28/0335488aba253990996eb9500ec8d64d.jpg)
他の人は、各教室に出かけていて、掲示したらいいと思う掲示物を探しに見に行っていました。
理科委員会のみなさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/14/2c2ee35f25191fc80ee135033501023c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a4/72c49b7f983a554feae56ddd33bde806.jpg)
雲の勉強をしていましたね。
雲を見て、名前や特徴を調べていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f5/5e39acce2b27dde25288ae8f655145ce.jpg)
雲の種類って、多いですからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1e/09d3a4ceffc38101d776ce107f56a150.jpg)
ここは図書館です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e7/a91f1681c181fbf6aa382c212be78497.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3c/de8fb7f0f84beed14c9357ac40cefb87.jpg)
みんな、雰囲気はいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/af/5587ab9395b3b9381cc15e8e8ee1b65c.jpg)
図書委員会です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/19/b5e9d0bc9e1a3e5b66cf846ee461c01a.jpg)
読書週間にクラスごとに読み語りをする打ち合わせをしていました。
体育委員会の人が通りかかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a2/e3fde2ae55116dbc8d97a2181b4565df.jpg)
廊下では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/da/951dd3b24e071ec252681261951c8445.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/48/e3f120214ac5635e241c3fb68cd989e5.jpg)
児童会のみなさんが、ベルマークで買ってもらった竹馬を整備していました。
委員会活動、お疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)