日々の美学を求めて

秘湯・グルメ・旅行・ポケモンgo・ムーミン
(粋と張りを本領とし計らって活きる)

湯滝

2014年10月21日 | 旅行
日光行って来ました。

次は湯滝
ここ湯滝は、湯ノ湖から流れ落ちる滝です。落差50m、幅25m。華厳の滝、竜頭ノ滝と並んで奥日光三名瀑のひとつとされています。
 湯滝を流れ落ちた水は日本有数の高層湿原「戦場ヶ原」を流れる湯川となり、竜頭ノ滝を下って中禅寺湖へ流入しています。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦場ヶ原

2014年10月20日 | 旅行
日光行って来ました。

続いて
戦場ヶ原
ここは、栃木県日光市の日光国立公園内にある高層湿原で、標高は約1,390mから1,400mにあります。

戦場ヶ原という地名は、山の神がこの湿原を舞台に争いを繰り広げたという伝説に由来しているそうです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竜頭ノ滝

2014年10月20日 | 旅行
日光行って来ました。

まずは竜頭ノ滝
ここは
男体山の噴火によってできた溶岩の
上を210メートルにわたって流れ
落ちる滝。幅10mほどの階段状の
岩場を勢いよく流れる渓流爆。
滝つぼ近くが大きな岩によって二分
され、その様子が竜の頭に似ている
ことからこの名がついたといわれて
います。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島紀行 八槻都都古別神社

2014年10月17日 | 日記
福島紀行 八槻都都古別神社
ここは、
棚倉町には「都都古別神社」と称する神社が2社、馬場と八槻大宮にあり、どちらも同じような由緒を伝え、同じ祭神を祀り、名神大社・陸奥国一宮を称しています。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島紀行 棚倉馬場都都古和氣神社

2014年10月17日 | 日記
福島紀行 棚倉馬場都都古和氣神社

ここは
奥州一宮で、
境内には樹齢数百年の古木が茂り、
棚倉城地より解体移築されたと伝え
られる流造の本殿や、向拝一間に
唐破風を持つ拝殿は荘厳です。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする