日々の美学を求めて

秘湯・グルメ・旅行・ポケモンgo・ムーミン
(粋と張りを本領とし計らって活きる)

さはこの湯

2015年10月18日 | 秘湯 温泉
さはこの湯

2回目の来訪です。
230円なので、安いです。

自動券売機で券を買って、受付に出す。浴室は岩風呂の「宝の湯」と檜風呂の「幸福の湯」があって、男女が日替わりになっている。今夏は幸福の湯の方に入った。

8角形の大浴槽が中央にあり、右手にも2人程度の熱湯の浴槽がある。天井は高いが、湯気がこもってかなり暑い。

大浴槽は一応ぬる湯ということだがかなり熱い。熱湯はさすがに熱すぎて入れない。お湯は透明で特徴はあまり感じないが、さらりとしている。香りもほとんど感じない。

泉質は含硫黄-ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉、源泉の泉温59.7℃、成分総計1723mg。 壁に循環式ではなく放流式であるとの掲示あり。

とにかくものすごく混んでいる。次から次に浴客が来る。浴槽も熱いのでお湯に浸かっている人よりもフチに腰掛けている人の方が多い。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島で初めてのサーフィン

2015年10月18日 | サーフィン
いわき よつくら海岸で初めてのサーフィンです。

それと、初めてのショートボード
難しすぎる、立つことは出来ませんでした。

天気も良くて、暖かかった。
楽しかったです。

あとなんかいか、来たいですね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅よつくら港

2015年10月18日 | 日記
道の駅よつくら港

ここは
2011年(平成23年)3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)により被災し、営業を一時休止する。しかし、被災した建物の一部を利用して4月16日より直売所のみではあるが土・日曜日に限り再開した。2012年(平成24年)8月11日に建物を一新した交流館がリニューアルオープンした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新舞子温泉 流木の湯

2015年10月17日 | 秘湯 温泉
新舞子温泉 流木の湯

ここは
効能
切り傷 やけど 慢性皮膚病 
慢性婦人病

料金
■10時~15時(大休憩場利用料込み)
大人(中学生以上) 1,000円
です。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いわきららみゅう

2015年10月17日 | 日記
いわき ららみゅう

天気があまり良くないので
室内で時間が過ごせる
ここに来ました。

海上保安庁の船が2隻停泊
していました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする