Kizu-darakeのにっきC

みんなに笑顔が戻るといいな。がんばれ!東北(とおほぐ)!

W400試乗

2006-07-28 22:06:47 | バイクな一日

<前々記事の続き>
最新ミドルネイキッドバイク「W400」を試乗した。
コースは教習所を3周、先に乗ったGSR400とは面白いぐらいに違ってた。


スタイルは人気の高い「W650」そのままで一見区別つかない。
タンクの色がツートンカラーではないので見た目の雰囲気でなんとなくわかる?感じ。
今回は時間の都合でお隣のヤマハ「XT250X」は乗らなかった。
くう、残念・・・


GSRが振動も無くスムーズに回るモーターな感覚に対し
W400はリズミカルな振動でバイクらしいといえばバイクらしい感じ。

ははは、これはこれで面白いね。
ドコドコドコドコ・・・クラッチつなげてトトトト・・・と前に進みだす。
低速時の操作の軽さは先に乗ったGSRよりW400の方が軽く感じた。
安定感の違い?
極端に重いって感じじゃないよ、感覚でだよ。
どちらも素直にゆうこと聞いてくれる。

さすがに低いギアで引っぱるとステップ周りにビリビリと振動が伝わる。
ポンとギアを上げる、パルス感が気持ちいい。

うん!
おもしろい、こういうバイクもいいね。
そんなスピード出してないからはっきりとは言えないけど
公道走る分に必要にして十分なエンジンなんじゃない!
以外に回りそうなので速度も出る?かな、
飛ばす人はこちらのバイク選ばないとは思うけど。

ビンテージなスタイルでゆったりトコトコトとツーリング!
もし友達が「バイク乗りたいんだ・・・」ってなったらこれも勧められる。
維持費は250ccより跳ね上がるけどこれもオススメだねぇ。

借りて自分が乗りたいだけかも知れないが・・・・


シートとか乗り心地は良かったよ!
エンジンの振動も心地よい!バイクって感じでわかりやすい。
これも乗りやすいし扱いやすい、スタイルも見ての通りの素敵さだしねぇ~。
飛ばさなくていいからバイクと会話しながら時間を過ごしたい派向け。

いい!
これが欲しいと思う人の候補に上がってるバイクは
ホンダ CB400SS
ヤマハ SR400
って所だろうか?

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グローブ欲しいです。 | トップ | 記事吹っ飛んだ、 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
W400 (マコ)
2006-07-31 19:15:11
カッコイイですよねー!

400だし、エンジン音が渋そう。



試乗会みたいなの鹿児島でもあればいいのに。。
返信する
けっこう (kizu-管理人)
2006-08-01 00:20:22
山形、宮城で試乗多いかもね。

ただし季節の3分の一以上雪に覆われる山形ではバイク用品店が無い!



うん!

現在400ccクラスがんばってるね!

操ること、燃費、維持、扱えるパワーとか見直されてるのかも。

(と、勝手に想像してみる)



規制枠内なので以外に排気音は静かなんだよねぇ~

ツインのボルルルル~ンって感じはあるよ!
返信する

コメントを投稿

バイクな一日」カテゴリの最新記事