日曜日は雨、そんなことはわかってたけど・・・
行ってきた。
48号は土砂降り、ヘルメットをかっぱらうような突風、反対車線に吹き飛ばされそうだった、あぶねぇぇぇ!
ガクガクブルブルだぜまったく。
トリッカーには地獄の走行、雨とかどうのより風が怖いな、軽い車体は!

でSUGOサーキットでやるヤマハの試乗会に行ってみたんだ。
私は雨が怖い。
昔ちょっとあってね、その時から恐怖心がこびりついてる。
普通に公道乗るのは大丈夫なのにね。
なんでかこういう場が怖い。
ま、でも公道でも雨の日に自分からバイクで出向くなんてあれ以来ありえない。
ありえないんだけど・・・
トリッカーは雨の日でもそんなに怖くないってわかったからけっこう平気になった。
(でも横風はこえぇ)

生憎の悪天候であまりお客さんが来てないみたいでホントに乗り放題!
なハズなんだけど・・・
濡れた路面が怖い・・・
でも乗りたい・・・
う~ん、ゆっくり走ればいいよね。
よし!
乗る!
画像のバイク、青い「XT250X」に乗ることにした。
エンジンはトリッカー、セロー250に積んでるのと同じモノだし
そんなに変わらないだろう?と思ってたら、
いい!
トリッカーがもっと滑らかになったような、なんというかね。
表現が言い表せない。
乗りやすいしシートもトリッカーよりモチッとしてて心地いい。
いいな、これ・・・
欲しいな・・・これ。
惜しいのはかなりガチガチの状態で乗ったこと。
わかっているのに動かなくなる。
はたから見ればホントにひどいライディングだ。
このバイクなら大丈夫!
わかっているのに・・・
悔しい。
この一台しか乗らなかったけど今日はいい勉強になったことがたくさんあった。
●風の強い日はニーグリップさぼると風で膝が開いてもってかれるぞ!
●あご紐はきつめに!もってかれるぞ!
●レインスーツのポケットにサイフを入れない。中までぐしょぐしょだ!
●精密機器は濡れたり蒸れるところに入れない。当たり前か・・・
●試乗会に行かない。欲しくなるぞ!
●ブーツカバーは面倒だがしろ!ブーツの中がグッチュグッチュだ(TДT)