Kizu-darakeのにっきC

みんなに笑顔が戻るといいな。がんばれ!東北(とおほぐ)!

フロントフォークOH

2020-09-13 21:20:02 | XL1200R

やり方とかそんなんじゃなく忘れないようにメモ


みんな大好きドラッグスペシャリティーズのパーツ、右は外したパーツ

インナーブッシングとかフォークオイルシールとかはコツコツと集めておいた。
シールワッシャーは新品で。

ちょうどダストカバーの亀裂にオイルシール劣化による漏れが発生。
オーバーホールすることに。


フォーク下部のボルト(ここ、インチじゃない!)
右が純正、左は普通のミリボルトの頭削ったもの、これでもまだ厚い。
ここはがっちり組付けないと危険、フォークオイルが漏れてくる
可能性もある。
(何度も組みなおしたよ・・・)

フォーク下部のボルトを外して完全にばらす。
ボルトは鬼のように固く案の定舐めてしまった・・・
ねじ外しのタガネとインパクトドライバーのコンビネーションで見事外れた。
代わりのボルトはそのままだとタイヤのシャフトが入らなくなるので
右側はねじの頭を薄く加工する必要がある。
何を言ってるのかわからんと思うが自分用のメモなので・・・
次は専用の部品を集めるからまぁいいか。


下のボルト外せたら後は楽にばらせる。
きれいに洗浄。


ブッシングとオイルシール交換。
フォークオイルシールは傷つけないようにビニールシートでカバーして
フォークオイル塗って優しく組付け。
フォークアウターに組み込んでやる。


こいつは便利!フォークシールプッシャー!
ダンパーロックソケット!
シールやダストカバーをストレスなく組み込める。


ダンパーロックソケットは中に差し込み押さえて空回りを防いで
ばらすときの必需品。
長いスピンナハンドルに組み込んで使用できた。
(アストロプロダクツの400㎜を使用、後ろに差込角があるのでエクステンションバーとして使えて便利)


オイルは固め。
ワールドウォーク推奨のワコーズ20
ちなみにフォークスプリングとキャップもワールドウォーク製
乗りやすくなって気に入っている。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 残暑は続くようです。 | トップ | 最近は »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

XL1200R」カテゴリの最新記事