Kizu-darakeのにっきC

みんなに笑顔が戻るといいな。がんばれ!東北(とおほぐ)!

カジバ ラプトール1000を買った

2009-09-30 22:43:53 | バイクな一日

トイザラスで600円ほどで売ってた。
実車買う金がありませんw

でも値段のわりに忠実に作りこまれてて面白い。
ビス穴とかワイヤー省略とかまぁ仕方ないけど
ほんとよくできてるよ。

ミニカーか・・・
こういうの集めるの・・・癖になりそうw

自分の家のガレージがこんなんだったらw
いいねぇ。
黄色って好きなんだよね。
トリッカーも黄色いし、モトパン、ジャージもね。
似合ってるかどうかは別としてw


そういえば、我が家にちょうどいい大きさの黄色い子がいたな。
figmaの鏡音リンちゃん。
おっ、ジャストサイズ!かな?

リンちゃんには体格的に無理なようです。
ハンドルに手が届きません!

実際に模型を手にとってみると
タンクが長く、ハンドルが意外と低くて広い。
前傾姿勢なポジションのネイキッドバイクのようです。

スズキ TL1000エンジンが懐かしさを呼び起こします。
まんまじゃん!
よく出来てるな。
最初に乗った大型バイク TL1000Sを思い出しました。
あれは、
あれは・・・・・

死ぬ思いいっぱいしたなwww

なぜだろう・・・・
バイクと女の子を組み合わせたくなるのって・・・・


蛍光灯だけじゃ暗いな。
だけど、
やばいw
なんかグラビア撮影やってるみたいで楽しくなってきた。

歯止めがきかなくなってきたw


半ズボンだしリンちゃんはバイクと相性いいな。
ちゃんと跨れる。

今度はライティングにも気をつかってみよう。
今度?
今度もあるのか?

ホンダ CR250Rにはばっちり乗れるね。
ちぇっ、なんかうらやましいw
乗って走ってみたいな。


ワイヤーの類をそれらしく付けるともっと見栄えしておもしろいかも。
ステッカーやゼッケンナンバーとかも雰囲気が出ていいかも。
ミクとかリンちゃんとかだからほんとはヤマハ系のバイクなんだろうけど。
しかし面白いな、
アクションフィギュアって。

次のバイクは何でいこう?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五十沢 かやぶきの里

2009-09-29 22:08:35 | トリッカー

うちの父上殿(大工)が言っていた。
「ぶっこわしまくったからな・・・
ずっと残してたらそれこそ現在は貴重な観光資源なのだろうな。」
と。

そう、私が少年のときにも近所に茅葺屋根も家があちこちありましたね。
あっそうそう、こんな風景!
見事に思い出しました。
懐かしい景色がそこにありました。


村山市と尾花沢市の境目あたり、
五十沢というところに今も茅葺の家で生活してる人々がいます。

看板すぎてすぐに目に飛び込んだ風景。
おおお、タイムスリップ気分w

素敵すぎます。

では道探索へ戻ってと、

五十沢畑沢線、
綺麗に舗装された道です。
すぐに尾花沢市との境目に出ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上ノ畑林道、支線もあるよ

2009-09-25 21:54:22 | トリッカー

さて、こまったことです。
バイクの車検(タイヤ交換有り)
車の車検、と、素敵なイベントが目白押しです。
今すぐというわけではありませんが貧乏ライダーとして今から準備期間に入ります。
おおきなお買い物ができないですねw

---- 上ノ畑林道 ----
→去年の上ノ畑林道 2008年10月掲載

物足りなかったのでまたやってきた。
今回は支線も探索してみる。

途中でわかりやすい湯沢支線林道、

誰もいないと思いきや車一台とすれ違う。
そして行き止まりまで走ると

車いた・・・・
きのこ狩?
このあたりはクマ頻繁に出没注意だから根性あるよね。


本線の行き止まりまで走る。
これは・・・サボったつけがボロボロでてるw
マスツーじゃ置いてけぼり確実ですねw

途中ハンターカブがぽつんと置いてあった。
栗ひろい?
キノコ?
アケビ取り?

軽井沢作業線、
おっ!
ちょっと入ってみる。

入ってしばらくすると草が邪魔してる。
うっすら道らしきモノを感じ取れるのだが足元が見えないのが怖い。
どんな状況なのかわからないのはダメだな。
いきなり滑落してたり穴ができてたりしてるのをわからずズドンじゃな・・・・

もどろ

昔の街道跡、

もどろ、
まだ支線あるけどいつもぐちゃぐちゃだから入る気になれない。
たぶんそこも街道跡だな。
もう道じゃないのかもしれない?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SAFARIST MEETING 尾花沢

2009-09-24 21:39:11 | トリッカー

2日間かけてB級グルメに舌鼓をうち、
今日はクラスメートとのミニ同窓会。
夕方までたっぷり時間がある。
そうだね、うごかさなきゃ!不動車寸前のトリッカーをw
始動がやっぱりいつもと違う。調子戻るまで手間かかったよ。

よし、いつもの場所、今日は嫌になるぐらい乗ってやろう。
一人耐久エンデューロごっこだ!

あれれれ?
なんだ、尾花沢サーキットがやけににぎやかだな。
なんだ?
バイクじゃなくてRV車ばっかり。

なになに、SAFARIST MEETING だって。
なんと今日は4輪のオフロードイベントがあったんだ。
しくじった。
まぁ、見学していこうw
このイベントで東北初らしいし。

おおお!
やってるやってる!
4輪のトライアルやってる。

あのでっかいタイヤはこのためのものだったのか。

運転席から見るこのコースの下りはかなり恐怖を感じるはずだが・・・
慎重に操作する人、すごいビュンビュン走らせるツワモノ、


この人は速かったよ!
去年のチャンピオンだそうな、なるほど。

チャレンジャー、
しかし藪の中でタイヤのトラクションがかからず前へ進めない。
ギャーン!ギャーン!
エンジン音だけが響き渡る。
それでもなんとかここまで登ったが・・・・

ここに居るのは場違いだし
自分で走りたいし
とにかく走ろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また行ってきたよw B級グルメの祭典

2009-09-20 21:54:49 | 徒然日記帳

地方の名物のとりこになった私、
家に帰ってからも気になる、気になってしかたがない。
このままではやり残した後悔にさいなまれ死ぬに死ねないに違いない。

「ちょっと出かけてくる・・・」
そういうと男はバイクにまたがりぽつんと呟いた。
「メタボ?そんな言葉にはだまされない、真実は目の前の食い物のみ!」
(いや、ほんとはすごい気にしてるんですけどね)

-- B-1グランプリ in YOKOTE 2日目!--
昨日は友達乗せてラクティスを出したのだが今回はバイクでちょい乗りです。
天気は上々、最高のツーリング日和ですね。
すでに第1会場、第2会場の場所も把握してます。
今日は第2会場となってる秋田ふるさと村をめざします。

道が混んでる・・・・自宅から2時間半もかかった。
ぎゃぁ!
なんだこの人だかりは!
昨日もそうだったけどねw
とにかく並ぼう、このために朝から何も食べてない。

とりあえず当日券1000円分を購入。
んー・・・・
よし、つゆやきそばから行くぜ!

この一品は前々から興味はあったんだけどね。
今日初めてだ。

青森県 黒石市の【黒石つゆやきそば】
太麺の焼きそば(うどんにも見える?)にスープを注いだ?な一品。
おっ
美味い、でも、なんと表現したらいいものかw
ソースラーメン・・・・
よしツーリングしたとき今度、食べに行って来ようか。
黒石市か。覚えたぞ。

次っ!
・・・・・
待つことと並ぶことが嫌いなわけで比較的早目にありつけるモノに飛びつく。
それでも普通に30分とか45分待ちとかなのだが。

静岡県 裾野市の【すその水ギョーザ】
水ギョーザ大好き!
昨日は浜松ギョーザに並ばなかったので今日はギョーザに並ぼう。
もちっ、ぷりぷりっとした食感、
スープの味もよく何杯も食べれそうです。
静岡ってギョーザが人気が
あるのか。

ふるさと村も見ていこうよ。
せっかく遊びに来たんだからね。

なまはげたちがライブしてるよw
ん?

なまはげ客席に乱入!!
「なぐこはいねぇがぁ!わりぃごはいねぇがぁ!」

やはりそうきたかw
あ~あ、
子供たち泣かせちゃったw

ほかにキムチ鍋の人たちが唐辛子の着グルミ着て各務原キムチのうたとか踊ってたな。

次、ラスト、
残り券は3枚、
3枚で食べれるもの、
カレー、ヤキソバ、コロッケ、せんべい汁、おつけ団子、
この中から選ぶなきゃ。

な、悩む、
よし

群馬県 太田市の【上州大田焼そば】
普通のヤキソバだけど
トッピングしてある素揚げのジャガイモがあまくて
ソース味にからんで なんともいい感じです。
これもビールがぐいぐいいけそうだよ!

最後に、
すべてのメニューを食べつくせなかったのが残念です。
でも「この土地にはこういう食文化があるんだね」という興味が沸きましたね。
これはぜひ次からのツーリングに生かしたいものです。
今度はどこで開催されるのか?
・・・・
また近場だといいなぁ・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4回 B-1グランプリにいってきた。

2009-09-19 21:47:32 | 徒然日記帳

---- B-1グランプリ in YOKOTE -----

カズオくんも行きたい!ということで移動手段はラクティスで。
7時に出発、9時ちょいで秋田県横手市に到着。
会場から1キロほど離れた特設駐車場に車を置きいざ会場へ。

ここは第1会場、
他に第2会場もありどちらから攻めるか迷ったが近いからここから。

お目当ては・・・・
無いw
ただどれも美味しそうで負けず劣らずの味の猛者が集結してるし。
「カレー・・・だな・・・・」
カ、カズちゃん、朝一番からカレーなのか!
よし、腹は決まった。
カレーいこうぜ!

岐阜県 郡上市の【奥美濃ツインカレー】
真ん中のご飯の両脇に味の違うカレー
どれどれ、
おっ!
美味いね、甘いビーフカレーと辛いチキンカレー、
食べてるうちに混ざってきて味が変化する。
これは・・・・大盛りたべたいw

カズオくんがテレビのインタビューを断ってた、
な、なぜだ、
そんな面白そうなこと。
オレなんかこの前の芋煮フェスティバルで鍋もって歩いてるところ数秒写っただけだぞ。
「そんなに美味そうな顔で食っていたか?」
どうだろうなw

次いくぞ!

宮城県 登米市の【登米・油麩丼】
あなどってました。
行列が少ないからと並んでみたら大ヒット!
柔らかでジューシーでなんかやさしい味です。
カズオくんはかなり気に入ったらしく2杯目に挑戦してました。
おいおいw

ここからは別行動、
ゼリーフライ食べたい!
じつはテレビで特集してたので何のフライかは知っていた。

埼玉県 行田市の【行田ゼリーフライ】
おっ!
おおっ!
さくっ ほくほくっ 甘辛いソースのたれが絶妙だよ。
これ美味しいね、
おからとジャガイモなんだけどこれがまた!
気に入った。

よしこれ土産に持っていこうw

また並ぼうとしたら、あれれ、いきなり長い行列ができてた。
あちゃー・・・・
ん、

福岡県 北九州市の【小倉発祥焼きうどん】
予習はしてきたんだっけw
乾麺を戻して使用してモチモチ感をだしてるんだっけ、たしか。
・・・・・
よし、食べてみるか。

これもいいな!
モチモチの麺に甘めのソース味。
これはもろ好みだな、
これは絶対ビールがすすむ!
くぅ、
運転手だからね。
仕方ないねw

「つ、疲れたな、それにお腹一杯だよ」
「どうする・・・第2会場行く?」
「もう無理w今回はここまでだな」
「そうだな、胃袋がやばいw」

会場周辺を探索してから帰ることにする。
他にもすごい気になる料理が目白押しだったんだけど残念だ。
メインの他にもご当地グルメの出展もあり
「どれも食べたいのに!」という最高に贅沢な悩みを楽しめるイベントでした。

お土産は・・・・
横手市の【横手焼きそば】
これはおなじみの味w
しかし、お土産には適さないの忘れてた。
汁気が多いので麺がくっついて固まっちゃったよw
あははは
でも母上殿が一口ぱくっと食べて
「うん、味がいいねぇ、これ温めると更に軟らかくなっちゃうからこのままで。」
父上殿のビールのつまみになりました。

鳥取県の【鳥取とうふちくわ】
会場では地味に感じたけど食べればわかる。
やわらかくて味がいいよね。
このちくわ美味しい。
母上殿はかなり気にいったご様子。
パンフレットがねw
面白かったよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバーな休日の前、きちんとした日を教えてくれよね

2009-09-17 21:17:59 | 徒然日記帳

くっ、あっという間だったな。
しかたない、2次出荷が12月に決定らしいからそれに期待するか。
11月でどれだけ山形に出回るかのか?
友達の近くのサークルKサンクス覗いてみよう。
えっ、なにって?
ねんどろい・・・・・・・

---- シルバーウィークは ----
納期が5日早まった製品があるため仕事しなきゃいけないかもしれない。
なんてこったい、休み明けなんて何考えて・・・・
オレしか居ないもん、仕上げのアイロン使いは。

まずは土曜か日曜、カズちゃんも行きたいって言ってるから
B-1グランプリは車で。
一人ならバイクでだけど。
月曜日にこそこそ仕事に出よう。
火曜か水曜にタカユウが一緒にドライブしたいってきてる。

どれも不確定な約束ばかりだな。
2日ほど空くならまたテント持っていきたいところ。
この前逃してたスポット、
青森のキリストの墓と秋田のストーンヘンジでミステリーツーリングとか
あっ!
オフロードツーリングの話・・・・
いつがいいだろうか、

ぬう・・・不確定な約束ばかりとりつけるから「この日!」と連絡もできない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこ

2009-09-15 23:13:58 | 徒然日記帳

とうとう部屋にネコが住み着いた。
人の寝床や座布団で寝てるくせに人に懐かない。
そのくせご飯と外出するときはせがむ。

2匹いたんだけどね。
一番懐いてた方が行方不明になってしばらくたつ。
もう諦めてる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猿ヶ森 ヒバ埋没林

2009-09-12 21:54:04 | ZR-7S

雨ですね、家の掃除を軽くした後ぐっすりと眠ってしまいました。
明日は久々に、いや、雨だな・・・・

---- 道の駅 わきのさわ ----
時間を仏ヶ浦でたっぷり使いすぎたので焦りだしますw
九十九折のカーブを南下

ツアラーやドライバーのオアシス、道の駅があった。
昼飯にしよう。
う~ん、向かいには焼干しラーメンのお店もある。
悩む。
道の駅の食堂でイノシシ肉のカレーがあったのでそれを注文。
どうやら猪はこのあたりの名産品らしい。
ちょっとクセがあるけど噛むほど旨い。
こういうのもたまにはいいよね。

手書きでかけるぐらい単純なルートw
しかしこの日行程一日でも結構距離はあるんだ。

そうそう、奥薬研温泉で混浴なもんだからドキドキワクテカしながら待ってたけど
見事に一人で茹で上がりました・・・・・
お湯が熱いんだ、これがw
朝早くじゃ誰も来んわなw
ちょうどバイクで出かけるとき老夫婦がやってきて「いい湯でしたよ。」と立ち話。

それにしてもこんな開放的な露天風呂初めて入ったよ。
また来たいな。

----- 猿ヶ森 ヒバ埋没林 -----
むつ市内を抜けるのが苦痛w
いままで快適に走り回ってたのがいきなり混雑し始める。
338号線まっすぐ進むと半島の東を南下し六ヶ所村や三沢に出る。
途中に埋没林の小さな看板を見つける。

・・・・・
ここにもあるんだ、
ゆくゆく縁があるな、どうする。


けっきょく来ちゃったw
→富山県 魚津埋没林 2006年5月掲載
→青森県 最終氷期埋没林 2006年8月掲載

この看板からちょっと歩くんだけど蚊に2箇所やられた。
虫除け持ってきてたのにこのざまさ。

なんてことはない普通の林のただの枯れた木にしか見えない。
けど、千年前の名残、
砂が堆積して立ち枯れたヒバの木の残骸。
今まで見てきたのとはタイプが違う埋没林です。
富山のはプールの中の巨大なオブジェ、
青森つがる市のは浜辺のオレンジ色の断層からにょきにょき生えてて不思議な光景。

こちらは説明がないと普通の林かと。
でも小川から突き立ってる林の名残たちはこれはこれで雰囲気あっていいねぇ。

やっぱりこういうの好きなんだな。

長い年月残る上で水ってのは大切みたいだな。
空気に触れてる部分はどんどん風化して無くなるけど
根っこは保存が効いてるんだろうね。

やばい、日がかげってきた!
どこに泊まろう?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏ヶ浦

2009-09-10 20:55:55 | ZR-7S

★仏ヶ浦に画像4枚追加★

長期連休がまたやってきますね。
友達からも「いつ休み?やはりバイク乗るのか?」と・・・
とりあえず、
19、20日はB級グルメの祭典
B-1グランプリ in YOKOTE に出かけます。
→公式サイト

このイベントを教えてくれたお店

「まめでらが~ 道の駅 十文字」の傍にあります。

あとは何も予約立ててません。
またあっちフラフラとテント持って出かけちゃうかもしれませんw

---- 仏ヶ浦 -----
やっと下北半島ツーリング記事再開。
佐井村、
半島の西の部分、大間から南に下ります。
崖っぷちと山の中に延々とつづく九十九折、後輪の端も綺麗に削れて
「オレ操ってるよ!」感が高まって楽しいです。
が、
狭い道をクネクネクネ長時間走るとやはり疲れてきます。
小さなパーキングが見えてきた。


へぇ~
あそこが仏ヶ浦の岩石群か。

「あそこで休もう・・・」
仏ヶ浦の看板、休めると思い寄っていきますがそもそも間違いでした。
崖を下る長い階段、さらに疲れる羽目にw
なにぶん好奇心の塊ですから来たらやはりこの目で見ておきたくなる。

歩き回り観光船にも乗って昼過ぎた。
やはり自然の力ってすごいよね。

あの斜めの傷はですね・・・・と船頭さん
「義経がモンゴルに逃げるときにですね、
追っ手を振り切るため放った弁慶の一撃の跡なんです。」

な、なんだってぇ!!!
弁慶かっこええええ!!!
向こうの山まで斬れてるよ、無双すぎる。
あちこちに伝説作りすぎだよ、でもこういうの好きだなぁ。

----【画像追加】----
 

トイレ手前にあった岩、
みんなスルーしてたけど何気にすごいとおもうんだ。
昔はここまで波がきてて岩が削れてたということだろう?
たぶん・・・

ペンギンに見えるんだけど
みんなスルーしてるよねw
どうやら自分だけが面白そうにカメラ構えてた。

こんなにでっかい岩も、

こんなに薄かったりするんだ。
自然ってすごいよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする