Kizu-darakeのにっきC

みんなに笑顔が戻るといいな。がんばれ!東北(とおほぐ)!

ZR-7S 入院しました(^▽^;)

2008-07-19 20:55:18 | ZR-7S

フロントフォークのオイル滲みがどの程度のものなのか?
調べるべく自宅で綺麗に清掃。
いざ出発!

自宅から10キロちょっと離れた道の駅 村山で・・・・
あああ、なるほど、
これはやばいかも。
このままバイク屋までいったほうがいいな。

バイク屋さんに現状を見てもらうためそのまま走行、
36キロほど走った。
フォークアウターまで滴ってますね。

今まさにポタリと・・・・

 

左右とも同じ状態でこれは危険な状態なので入院、
フロントフォークのオーバーホールとあいなりました。
保証期間中につき無償での修理。
これはありがたいです。

ということでZR-7Sはここに置いてくことになります。
・・・・
で、なにで帰ればいいの?

「代車でXR400モタードとヒョースン250GTとありますけど。」
わっ!
どれも乗ってみたいかも。
悩むな、どれいいかな?
んじゃ、XR400モタ・・・・あっ!250GT準備してるし!
・・・・ま、いいか、韓国製なんて乗る機会ほとんど無いだろうしね。
楽しみ!

しばらくの間、ヒョースンの250GTに乗ることになります。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フロントフォークのオイル漏れ | トップ | ヒョースン GT250 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごい代車 (WATA)
2008-07-19 22:25:10
ずいぶん漏れてたんですねえ。
これでは修理しないと危ないです!
保証が利いてよかったですね~。

ヒョースン250GT面白そう!
返信する
Unknown (kizu-管理人)
2008-07-20 16:47:47
ひらひらと曲がり
峠道が気持ち良さそうなバイクです。
スポーツバイクからカウル剥がした感じかも。

ちょっと振動がありますね
返信する
Unknown (マコ)
2008-07-20 21:39:43
早くに気がついてよかったですね!
日頃の小まめな観察の大切さを再確認させられました。
返信する
小まめさん (kizu-管理人)
2008-07-21 21:25:36
やっぱりこちょこちょ見てるのが
バイクユーザーには必要なことと再認識。
でもトラブル見つけると
どど~んとへこむw

保障期間内でよかった。
返信する

コメントを投稿

ZR-7S」カテゴリの最新記事