お料理たのしいなっ!
「舞茸チャーハンと玉子スープ」
スープは残り物を利用、干ししいたけ、ゴボウ、牛肉、ネギ等が入ってるのでダシが濃厚(笑)
ちゃんと玉子に片栗粉を混ぜるのも忘れてないよ。
ふっくら仕上がるもんね!
んじゃ、買い物行って来る。
場所は電気屋さん。
車でいけばいいのにバイクの準備をする。
気温は8度、パンツ、ジャケなどの防寒装備で寒くはない。
隠し技は100円ショップで買ったリストウォーマー。
手袋の中にはめられるのでインナーグローブとして使用。
後で掲載するかな。
花が枯れて黒く朽ち果てる。
でもちゃんと来年の準備してるんだよね。
また今度。
夏にまた見にくるよ。
よっしゃぁ!!
買った買った。
トリッカーに無理やりって感じだが積載OK!
買ったのは
外付けのハードディスクとスキャナー。
これでパソの容量確保した。
Logitecの250GBのハードディスク。
いい保管庫ができた。
スキャナーは・・・
いろいろな情報をデータで残そうかなと。
雑誌や旅先のパンフレット溢れちゃってさ。
ただ捨てるのももったいなくて欲しい情報は手元に残したいし。
ブログもデジカメだけじゃなく
この新兵器スキャナーも駆使してやろうかとも思ってね。
前々から欲しかったんだけどね。
やっと買った。
1諭吉以下で買えるんだもんね。
使いこなせるかどうかは別として。
Canonの「CanoScan LIDE70」
USB端子から電源供給するので配線すっきり。
これから起動させてみる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます