goo blog サービス終了のお知らせ 

Kizu-darakeのにっきC

みんなに笑顔が戻るといいな。がんばれ!東北(とおほぐ)!

黒、いいよ! 黒! (網戸的に)

2011-06-28 21:04:55 | 徒然日記帳

会社の研修というか日帰りお買い物旅行に行ってきたw
他社を見学するということは刺激になる。
あとは米沢ラーメン!
みんなお買い物に夢中w

-----------------------
今回張り替えた網戸は黒。

劣化してペロリン状態の網戸。
別にクーラーあるから換えなくても・・・・というわけにもいかなくなった。
省エネ、エコ、節電が声高に叫ばれている現在
「しかたねぇ、ほんとはツーリングのガソリン代にまわしたいところだが。」

現在、網戸も様々なカラーバリエーションがあり
違う色も試してみたい気持ちにもなっていたし ちょうどいいや。

劣化して溝に残った網戸の残骸はゴムと一緒に外すと綺麗に取れるぞ。
後から気づいた。

網をサッシより大きめに切り被せる。
溝にゴムと一緒に専用ローラーで押し込んでやる。

余分な網はまず真っ直ぐな部分を先にカッターの刃を当てて切っていき
角は後でまとめて摘まんで切る方法をとった。
作業も早いし仕上がりも綺麗に出来ると思う。

最初はめんどいから「劣化したところだけ直せばいいや。」とか思っていた。
しかし
このブラックカラーの網戸がめちゃくちゃ透明感があり
今までの薄いグレーの網戸が汚くみえる。
というか汚れが目立って見える。

・・・・・・

しかたないから結局 部屋の網戸全部交換することにした。

この違いはすごい。
外の景色がすごくハッキリ!クッキリ!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あとで | トップ | タグはダラバーAC攻略法  »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りよ)
2011-06-29 14:27:43
網戸黒はいいですね

おいらも家の網戸総取っ替えしたときは苦労した

玄関にも網戸あるのですが、夜はみんな網戸に突っ込んでいきます
返信する
言われてみれば (kizu-管理人 )
2011-06-29 21:43:59
玄関と居間は父上殿が白に張替えしたが・・・
そうか、黒は玄関だとやばそうだなw
近所のおばちゃんたちが何人も犠牲になりそうだw
夜はほんと吸い込まれそうな感じで怖いが
次もたぶん黒だな。

返信する

コメントを投稿

徒然日記帳」カテゴリの最新記事