幅広くて遠いと有名なスポーツスターのハンドルをやっと交換することにした。
ここまでくるのに悩んだ。
ずいぶんと悩んだ。
色を黒塗装にするか、クローム鍍金にするか・・・これだけでほんとに何か月と悩んだことか。
ハンドルキングさんの純正に近い形で4センチほど手前に来るタイプ。
ハンドル幅も自然な感じ。
色はクローム鍍金仕様。
いい!!
何がいいってポジションが自然、走ってて疲れないんだよ、これが。
まぁ、ちょっとクラッチワイヤーとブレーキホースが窮屈になったので
ライザーに1センチほどワッシャー噛ませて緩和させてる。
純正位置から2、3センチ高さ上げても大丈夫っぽいね。
これはもっと早く交換するべきパーツだったね。
たまにはナビを外すのもいい。
こうなってたんだ・・・本人すら忘れてる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます