生きる理由がなくたって生きていける
理由なく生まれたのだから
大昔から
文学のテーマは3つある
恋愛と死と戦争だ
日本の古典の最高峰といわれる源氏物語は恋愛小説であり
世界最古の詩といわれるホメロスのイリアスに至っては
戦争の詩であると同時に
そのトロイア戦争の発端は
女神の嫉妬であり、英雄たちの美女争奪戦だった
死について言えば
およそあらゆる宗教の最大の関心事は
死だ
文学とはまた違うかもしれないが
絵画の主要なテーマのひとつは宗教であり
聖書はベストセラーではなかったか
だから
私が年甲斐もなく?
恋愛に現をぬかしても
それはしょうがないことだ
私もある意味、人間らしいところがあったんだ
ということだ