
「ビールは好きですか?」をベトナム語にGoogle翻訳すると
「Bạn có thích bia không?」(バン コー ティック ビア ホン?)
となるが、「có」は無くても通じるだろう
また、「bạn」は相手との年齢差によって変化するので、相手が年下の場合は「em」となる
先日、職場の技能実習生の子に
「Em thích bia không?」と訊いてみたら
「Thích một chút」(ティック モッチュ)
「わかりますか?」と言われたので
「ちょっと、かな?」と答えると
「そうです」と笑っていた
写真の女性は、そのベトナム人の技能実習生ですか?(笑)
ビールはビアで、コーヒーはカフェと言うようです
フランスの植民地だったのでフランス語の影響でしょうか
写真の女性は日本人だと思います(^_^;)