TRITON

自作の不思議な画像とひとりごとと時々ベトナム語のblogです
https://triton2.org

超人や偉人になれなくてもいいが詩人になりたいホメロスのような

2015年04月10日 00時28分55秒 | ひとりごと
ヘルマン・ヘッセ

車輪の下にとか
知と愛の作者も言ってたとか

詩人になりたい
さもなくば何にもなりたくないと





z
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白髪の陛下が二人ペリリューで海に頭を提げる姿に

2015年04月10日 00時20分34秒 | ひとりごと
はくはつのへいかがふたりぺりりゅーでうみにこうべをさげるすがたが



右翼でもましてや左翼でもなく
(どちらもめんどくさい)
ただ仕事柄、頑張っているこの
二人のおじいちゃんとおばあちゃんを
応援したいなぁと思うだけで

金銭感覚のずれまくった政治家たちよりも
はるかに好感度が高い
というか
真に日本のために行動しているように見えてしまう


こんな感じの発言をするのはちょっと嫌なんだけどな

ノンポリなので

頑張っている(老)人が好きなんだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GENKING

2015年04月09日 09時38分57秒 | ひとりごと
黙ってた方が良い

それか普通にしゃべった方が良い

ちょっと気持ちわるい

おキャワたんとか意味わからない




やーよ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー場みたいに寒い

2015年04月08日 21時20分34秒 | ひとりごと
4月なのに真冬の寒さ


スキー場には独特のにおいがある
降り積もった雪のにおい
静けさのにおい
寒気と湿気のにおい
だろうか

それは
子供の頃の記憶を呼び覚ますにおいでもある
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜吹雪と日本人

2015年04月06日 22時21分39秒 | ひとりごと
日本人として
桜吹雪のなかを歩けたら
お国のために
跳べるかもしれない





とか言うのは
酔っぱらってる証拠だな





シラフの自分はまた違うことを主張すると思う
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文語的な表現

2015年04月06日 22時05分04秒 | ひとりごと
なぜそんな文語表現がいいのかな
ハットリくんが皆好きなんだろね


ござるござるよハットリくんが
短歌や俳句も文語でござる


しかし、それはわかるでござる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩トマト

2015年04月04日 20時03分31秒 | ひとりごと
果肉が厚くてしっかりしてて美味しい

最近のお気に入り
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セノーテ

2015年04月04日 10時00分05秒 | ひとりごと
地底湖
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見城徹の仕事論

2015年04月04日 09時49分28秒 | ひとりごと
1.GNOを死守せよ
義理、人情、恩返しを徹底しないと仕事は長続きしない

2.恋愛をせよ
他人に対する想像力が大事

3.癒着せよ
人脈をひろげるよりもどこかひとつとガッチリ繋がれ、人脈なんていってるやつは馬鹿だ、互いのキラーカードを交錯して何かが生み出せる




王様のブランチ
たった一人の熱狂、の著者
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膝をがぽっと手でくすぐれば言葉なき老人の目がおどろき笑った

2015年04月04日 07時04分19秒 | ひとりごと
固まっていた顔が
ふと弛んでわたしの方を見て
そのあとはおむつ交換中もずっと
わたしの手をさすったり表情がおだやかだった




新年度になり
本格的に新しい部署
中途半端な新人の気分
自分が何をしていけばいいのか模索している
おでんの竹串のように
異なるものを貫きつなぐものになればいいのか
お好み焼きの生地になればいいのか
アドバルーンのように浮かんでればいいのか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草 吾妻屋

2015年04月03日 20時04分32秒 | ひとりごと
浅草を開拓しよう
ということで浅草で飲める店探し

雷門き介

が気になったけど混んでて入れず
何度か看板を見て気になっていたお店

あづまやへ


おじさんがひとりで切り盛りしてる
客層はサラリーマン多し
地下の店で
広くはないけど(掘りごたつなど8テーブルとカウンター)
落ち着ける雰囲気
靴脱いで座れる席がポイント高し
変な臭いもしない
清潔だった


お刺身は事前に仕込んであるのだろう
お任せの盛り合わせ(ボタンエビ含む5種)のみ
しめたり炙ったりしてあるのもあって
味は悪くない
正直、その場で切って出される刺身に比べれば食感は劣る

はんぺんチーズ焼きは美味しかった
鶏レバーもくさみなし
はたはた一夜干し美味しかった

日本酒も種類があって冷酒はお猪口も徳利もよく冷やされていた
しかも600円たぶん1合
安い
獺祭(飲まなかったけど)もその値段
ひろきは売り切れていた

全体的に値段安め
酒は美味しい(セレクトが好みと合致している)
チェイサーをたのんだらボンと2literのペットボトル
ただし入っているのは半分くらい
水割り作るための使いかけ?
ひとりで切り盛りしてるから自分で注いでねということだろう
スカハイはスカッチウイスキーのハイボール
ポスターはジョニクロだった





はたはた一夜干し
はんぺんチーズ焼き
キュウリの一本づけ
刺身盛り合わせ
おでん盛り合わせ
鶏レバーぽん酢

花見ロ万
奈良満
屋守
スカハイ
等々

¥9500



まだまだ新しいお店を開拓したいけど
このお店は良かった
浅草で飲むならまた行きたいと思った
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドキドキするか

2015年04月02日 03時10分35秒 | ひとりごと
この仕事をしてると

異性のはだかを見慣れる

見るだけじゃなくて

思い切りさわる

陰部にもさわる

そうすると

なんだかトキメキがなくなる気がする

もちろん

ジジババのはだかだけど

異性に対するファンタジーがなくなるというか

妄想の余地がなくなるというか

もろに無修正の世界だから

そこだけ感性が鈍磨するというか






恋していたいよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俳句?

2015年04月02日 01時42分49秒 | ひとりごと
また嘘をつきそこねたり四月馬鹿




どんな嘘つこうか考えてる間にエイプリルフールは今年も過ぎて








嘘をつくなとは言わない

嘘は大切に使えと言いたい










君知るやつくべき嘘をつくために九割九分はまことなるべし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとろえている

2015年04月02日 01時28分17秒 | ひとりごと
ヤバ。




腕立てふせしたら
重たくなってた




ショック!!





昔、器械体操してたころ
腕立て100回やってたよ!




最近でも
10回くらいならスイスイ余裕だったのに!
その10回が重い



マジ焦る(^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スルフォラファン

2015年04月01日 23時12分57秒 | ひとりごと
機能性野菜?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする