テルミンとJAZZ
テルミンやマトリョミンの話。私、こちろうこと相田康一郎のプロフィールは左メニューバーのCATEGORYを。
 



一昨日は、コライユでの教室の際にMatryomin Capriceが販売用に展示されていたが、その日夜のアンサンブルクラスでも新たにCapriceを手に入れている受講生さんがいらして、1日に2体のCapriceを見た日となった。
写真は、コライユにて。両脇はポストカードサイズのマトリョミン宣伝ちらし。

コライユマトリョミン教室は月1回ないし2回程度のペースで地道に継続中。一昨日のチーズケーキも美味しかった。お問い合わせはコライユさんへ。


マトリョミンアンサンブル・ニチェボー!第一回定期演奏会
(2007.11.11代々木上原MUSICASA)のお知らせはコチラ

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )