テルミンとJAZZ
テルミンやマトリョミンの話。私、こちろうこと相田康一郎のプロフィールは左メニューバーのCATEGORYを。
 



このアプリの話、以前も書いたことあったかな?。
アイフォン使い始めて約1年、ようやくスクリーンショットができるようになったので、当Blog7年目最初の記事にこれをもってきました。

アイフォンを傾けることによって音程が変わります。
設定でサイン波ほか波形を変えられます。それとピッチレンジが3段階切り替え、ビブラートの周波数と深さも段階的に変化させられます。

で、この写真にもあるように若かりし頃のテルミンさんの腕がアイフォンの傾けた角度によってテルミンのピッチアンテナに近づいたり離れたり。慣れると簡単な曲を演奏できるようになります。

単なるおもちゃ的でない機能として、音程の周波数表示があるのが嬉しい。絶対音感の全くない私でもCを出すことができます。440Hz近辺でA4と表示されます。周波数表示はコンマ1ケタまで。私はあきらめてますが、絶対音感の訓練用に使えるかもしれません。あるいは音名当てクイズ出し合って盛り上がるとか。115円です。コチラがソフトのメーカーサイト。AppStoreへのリンクもあり。

この写真に出ているテルミンはテルミンさんが設計し、製造に関わったRCAテルミン(真空管式)のものです。この家具調のテルミンと姿形のよく似たMoog社製Series91Aテルミンを愛用される竹内正実先生の本格的なコンサートがもうすぐです。申し込みも殺到しているようです。ぜひお早めにご予約を。私もマーブルで演奏予定です。
そういえば先生のブログにSeries91Aのオーバーホール(?)の記事が出てたので、外見は変わってなくてもなんらかの変化があるかも。

竹内正実先生が演奏される東京でのコンサート
「テルミン大学5周年 竹内正実客員教授特別講義」9/4、5の詳細はコチラ
東急セミナーBE渋谷校みんなのマトリョミン・アンサンブルクラス
の演奏会も今回で5回目を迎えました。ゲストアンサンブルもお迎え
して全部で26体のマトリョミンをみて聞いていただけます。9月11日です。
詳細はコチラ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )