月のひびき (徳正寺だより)

“いま”出遇えた一瞬をパチリ
それは仏さまとの日暮らし…

第8回徳正寺いきいき♪かがやき展⑥

2015年01月08日 20時46分24秒 | ご門徒さんの広場  ようこそ ようこそ


今回は男性の作品をご紹介します♪

まずMさんが彫られた《日光菩薩像》
Mさんは独学で仏像作りをされていて、これまでに多くの仏様を彫られたそうです
そのMさんは昨年お浄土に還られました
遺作として息子さんからお寺にと、この日光菩薩様をいただきましたので、今回展示しました
報恩講には息子さんがご家族でお参りに来てくださいました



これらの写真は、いきいき♪かがやき展の常連Sさんの作品です
毎年季節感溢れる写真を出品してくださいます
今年もいのちかがやく一瞬を私たちに見せてくださいました♪



Mさんの木工彫刻です
丁寧に掘られていて素敵ですね
ちょうど、市役所の展示と日が重なったために一点のみの出品でしたが、まだまだいろいろな趣味をお持ちのようで…
来年楽しみにしています♪



これはいったい…
はい、手作りの《知恵の輪》です
Nさんの手作りです
Nさんは手品が好きな面白い方で病院院の待ち合い室などで、まわりの方を楽しませてあげていらっしゃるのだそうです
それにしても…この知恵の輪…
まったくはずれないんですけど…



Sさんの作品です
度々コンクールで受賞されるだけあって、素敵な写真です
カップルの、声にならない話し声が波の音と共に聴こえてくるようです


以上、男性の方もいいご趣味をお持ちですね~
また今年もよろしくお願いします♪