月のひびき (徳正寺だより)

“いま”出遇えた一瞬をパチリ
それは仏さまとの日暮らし…

4月の沙羅の会〜お花見&腕輪念珠作り〜

2017年04月09日 22時50分29秒 | 徳正寺仏教婦人会 沙羅の会


昨日までの雨が止み、今日はお花見日和🌸

お寺のお向かいの神社の桜が満開になったので、
おつとめをした後に、手作りのお弁当をお花見しながら皆でいただきました
(はじめは桜も眺めていたものの、お喋りとお弁当に夢中のみなさんでした)





おなかいっぱいのあとは、今月のミニ法話
金子みすゞさんのうたを皆で読み、味わいました

今月の歌は「さくら」
歌の先生Iさんが美しい独唱を聴かせてくださいました

今月の手仕事は、前回に続いて腕輪念珠作り
はじめはお喋りしながら‥‥だんだん口数も減って真剣に繋いでくださいました

おかげで、カラフルな腕輪念珠がたくさんできました



手仕事のあとはコーヒータイム☕️
Iさん手作りの桜餅を美味しくいただきました



みなさん、ありがとう😊

桜、ありがとう😊





次回の沙羅の会は
5月7日(日)午後1時〜です
どなたでもお参りくださいませ(^-^)