
うららかな春の日、徳島県の林照寺様にお参りさせていただきました。

ニコちゃんもお日さまに当たって気持ち良さそうです


ちかいちゃんも一緒にお参りさせていただきました

6年前の初めてのご縁で友だちになった12歳のKちゃんが可愛い手作りのプレゼントをこしらえて待っていてくださいました。

待っていてくださる人がいるって、ありがたいですね😊
ご法話まで時間があったので、Kちゃんにレジン手芸を教えていただきました

シリコンの型にレジン液とラメを入れて、紫外線に当てること3分

きれいな模様ができました

初めてのレジン手芸!

これは沙羅の会でもできそう!
さてさて、ご法話の時間になりました。
ご本堂では、Kちゃんが蓮の葉お花をお配りするお手伝いをしてくださいました
そして、ご法話の中でお浄土の六鳥の名前を発表してもらうようにKちゃんと打ち合わせしておきました

難しい名前もきちんと覚えてくださいました
いざ発表!
お参りの方々のお顔もほころんで、ほのぼのとお念仏のおみのりを悦ばせていただきました
楽しいご縁でした
なんまんだぶつ(^人^)