月のひびき (徳正寺だより)

“いま”出遇えた一瞬をパチリ
それは仏さまとの日暮らし…

100万人の線香花火ナイト&キャンドルナイトのはなし

2019年07月07日 23時02分40秒 | ふうわりふわり(坊守日記)


西日本豪雨災害から一年目の夜

宇和島市吉田町で灯りの集いが開かれました

天の川のように並べられた灯りは

阪神淡路大震災の被災地から東日本大震災の被災地へと繋がれた復興の灯から分灯された灯りだそうです


岩手から二日間かけて運ばれてきた灯り

















会場ではコンサートも行われていて、優しい歌声やギターの音色が響き、心に沁みました

ご門徒さまでもある夫婦ユニット【エポコール】さんはオリジナル曲「会いたくて」「あの日世界が」「生きてこそ」と、カバー曲「糸」を演奏してくださいました🎶

「あの日、世界が」は昨年の豪雨災害で被災された経験から生まれた曲。悲しみと、そして生かされて生きる勇気を聴かせていただきました







19時半からは全国で一斉に線香花火に灯りがつけられました

儚くも優しい、線香花火の灯り

儚いからこそ、優しいのかもしれません