月のひびき (徳正寺だより)

“いま”出遇えた一瞬をパチリ
それは仏さまとの日暮らし…

心ころころのはなし

2020年01月31日 22時51分00秒 | ふうわりふわり(坊守日記)



境内の通用門の瓦が落ちたのは、すぐそばのマンサクの枝が風に揺すられて当たったからだと聞いて、私は「すぐに切らないと!」と思いました。

昨年の12月に庭木の剪定をしていただいた時、枝を少し短くするかと言われたのですが、せっかく花芽がついているのでかわいそうと思い、切らずに置いてもらったのです。


総代長にご相談すると

「お花見してから切りましょう!」

とのこと。



マンサクの蕾はだいぶ膨らんで、中の花弁の黄色が見えています

ごめんねマンサク

しばらく切らないでおくね

心ころころ、浅はかな私は、どれだけ周りを傷つけているか知れないのにね

マンサクや風ばかりを悪者にしてました。

心ころころ

心ころころ