月のひびき (徳正寺だより)

“いま”出遇えた一瞬をパチリ
それは仏さまとの日暮らし…

春号制作

2011年02月19日 19時28分21秒 | 仏々相念(住職日記)

どうしようかな~・・・

 

ご縁とご縁の間の時間が2時間半、しかも次のご門徒の家は隣町。

午前中のご縁の家の近くにはとてもいい温泉があるのです。

どうしようかな~、温泉入ろうかな~・・・2時間、入れるけどな~

疲れも取れそうだけど温泉の後の三部経さんもきついな~・・・

結局、30分程の道のりを帰ってきました。

 

他の用事で家中がバタバタしてましたので部屋に閉じこもることに・・・

そうや!「月のひびき」春号を作らなければ・・・と思い立ち机に座るもなかなか進みません。

あっと言う間に2時間近くたち、又先ほどの道をカタカタコトコトとお参りさせていただいたことです。

 

今日は、「雨水」ということです。

降るものが雪から雨に変わるのだそうです。

自然に暖かくなりそうですよ・・・

そう思えば、疲れが取れない身体も楽になりそうな気が・・・

 

「月のひびき」春号、来月には爽やかな春風と共にお届け出来るようにがんばりま~す。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。