今日は幼馴染のMちゃんの祥月命日です。
13年も経ったんだね‥‥
暑い夏の日
お盆のご法事を終えて車に乗り込んでからMちゃんの訃報聞いたのです。
40キロの道のりは涙、涙でした。
そのあと、どのお宅にお参りをしても、阿弥陀さまがMちゃんの顔に見えました。
そのことを知らせてくれたHちゃんも、その6年後にご往生されました。
2人とも3歳の時からの幼馴染でした。
里帰りした時に会うことが楽しみだったなぁ。
Mちゃんのお見舞いにHちゃんと一緒に行った時、病室で3人で話した後に検査のためにストレッチャーで病室を出て行くMちゃんを廊下で見送りました。
廊下の突き当たりに差し掛かった時に、Mちゃんは真っ直ぐに手を挙げてくれたのです。
「またね」
「がんばるよ」
「私はここにいるよ!」
今も、その時のことを思い出すと、涙が出ます。
境内に百合が2輪咲いています。
「私はここにいるよ!」
って、言っているように‥