猛暑の中でしたが、沙羅の会を開きました。
今回はなんと!いつもお世話になっている大阪のお寺様の坊守さまと若院さまがお参りしてくださいました!
冷房もなく、みな汗だくになりながら、折り紙のくす玉作りの続きをしました。
ひとつのくす玉に5弁のお花12面。
なかなか途方もないですが、できないところははできる人がして差し上げて、協力しながら作っていきます。
今回は、大阪の坊守さまのくす玉がなんとか仕上がりました!!
皆さんは来月に持ち越しです!
あまりに暑いので、おやつはアイスクリーム。
大阪のお土産のマドレーヌも美味しくいただきますした。
暑かったですが、和やかなお座でした。
なんまんだぶつ‥‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8a/394f8b58de8a75823f11745b4b4e9075.jpg?1723004410)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/64/7b58daf845da01a04412cd095db67231.jpg?1723004410)