梅雨も明けた8月5日(水)
体育館到着時の室温33.1℃・湿度61%
いきなり真夏の洗礼を受けました
温度計にも熱中症警報が表示されています
体育館はさながら床暖房を施したかの如く
速やかに窓を開け放ち準備を整えます
参加は成人3名・小学生1名
稽古終了時の室温31.1℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0e/579a0345be0c1d2a22f0f4cc89cbe06a.jpg)
8月7日(金)
室温31.1℃・湿度60%
参加:成人2名・小学生2名
30℃超えとは言え前回よりは凌ぎやすく感じました
稽古終了時の室温30.2℃
大人の稽古時に小学生は休憩を取る
絶妙なバランスで子供たちへの負荷の軽減と
稽古時間の短縮を図っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/59/e053442afe9cbd9a9e09ff20d60557f1.jpg)
ここのところ剣道外のアクシデントによる受傷者あり
コロナ関連では自治体により厳しい行動制限あり
時間外の勤務ありと様々な要因により
以前の様な人数での稽古が難しい状況にあります
毎回少人数ではありますが
これまで最上級生が担当していた稽古開始・終了時の号令を
日替わりで下の学年の子供たちが務めるようになりました
自分たちがしっかりしなくてはいけない…
そんな思いが子供たちに芽生えて来たようです
全てが平らかになる日、時節の到来を待つ8月初旬でした
体育館到着時の室温33.1℃・湿度61%
いきなり真夏の洗礼を受けました
温度計にも熱中症警報が表示されています
体育館はさながら床暖房を施したかの如く
速やかに窓を開け放ち準備を整えます
参加は成人3名・小学生1名
稽古終了時の室温31.1℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0e/579a0345be0c1d2a22f0f4cc89cbe06a.jpg)
8月7日(金)
室温31.1℃・湿度60%
参加:成人2名・小学生2名
30℃超えとは言え前回よりは凌ぎやすく感じました
稽古終了時の室温30.2℃
大人の稽古時に小学生は休憩を取る
絶妙なバランスで子供たちへの負荷の軽減と
稽古時間の短縮を図っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/59/e053442afe9cbd9a9e09ff20d60557f1.jpg)
ここのところ剣道外のアクシデントによる受傷者あり
コロナ関連では自治体により厳しい行動制限あり
時間外の勤務ありと様々な要因により
以前の様な人数での稽古が難しい状況にあります
毎回少人数ではありますが
これまで最上級生が担当していた稽古開始・終了時の号令を
日替わりで下の学年の子供たちが務めるようになりました
自分たちがしっかりしなくてはいけない…
そんな思いが子供たちに芽生えて来たようです
全てが平らかになる日、時節の到来を待つ8月初旬でした