けん爺さんのつぶやき

日々の出来事を徒然に。

御用納め

2021-12-29 02:59:06 | 日記
最近は民間企業も役所並みに
28日を『御用納め』とするところが多い。
役所は正月は三が日だけの休みじゃが
民間企業は4日、5日まで休むよねー?

若い頃のワシはサラリーマンの時は
休みが多いほど嬉しかったけど、
脱サラしたとたん休みすぎと思い出した。

同じ人間でも立場が変われば思いも変わる。
人間て勝手なもんじゃと反省。

しかし、この2~3年は年をとったせいか
休みが欲しいと思うようになった。
身体のオイルも老いるし、気持ちも老いる。
最近は土曜日もしっかり休むし
日曜日が待ち遠しいんじゃけぇ。

こうなったら人間、老け込むんかもしれん。
また最近、『これじゃあいけん』と
思うようになった。

今日、元ウチの従業員で今は独立して
もう10年位になる男性がやってきた。
必ず電話して会社に居る時にやって来る。

お歳暮を持って来てくれるんじゃが、
それほど仕事も出してないし、
『気を遣うな』とゆーんじゃが
毎年、ワシのお気に入りの
『富乃宝山』を持って来てくれる。

今日は先客があり、予定より話が長引いた。
そのため彼は遠慮してお歳暮だけ置いて
帰って行った。悪かったのぉ・・・
ま、年が明けて席を設けるんで
一杯やりながら話をしようと伝え
帰っていただいた。

彼はワシのどこが気に入ったんか知らんが
すっごいワシをリスペクトしてくれて
とにかくワシの話を聴きたがる。

やっぱり自分を慕うて近づいて来る人は
可愛いけぇ、ワシも精一杯応えようとする。
人間てそんなもんよねー?
そこに駆け引きは無いんでなおさらじゃ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わが大地 | トップ | 上海 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事