けん爺さんのつぶやき

日々の出来事を徒然に。

オ-ルディ-ズ

2019-02-11 01:32:49 | 日記
女性ボ-カリストの参加による本格的な練習が始まった。
おやじバンドのメンバ-の殆どが自主練してきとるのに
一人だけ練習してきてない者がおり、一人置いてけぼりじゃ。

曲はそこそこ聴いてきたんじゃろうが、譜面のどこを演奏しているのか
皆目分かってない。みんなからブ-イングじゃ。

メンバ-の中で一番遅くからギタ-を始めたんで技術的には一番劣るI君、
前回の練習の時『この曲はこう弾くだけなんで、しっかり自主練しとくように』
と指導したのに、今日の練習でまったく何も出来なかったI君、どうしようもない。

耳年増でネットなどでその曲や歌手の事はしっかり調べてきとるが、
そんな事は演奏には何の役にも立たない。
この曲はこうだからと練習前に一生懸命に説明しとるが、
肝心の演奏になったら何もできんのじゃ、新人の女性ボ-カリストからも
白い目で見られ、みんなからもヒンシュクもんじゃ情けないで。

その点、今、超多忙な税理士さんはセンスがええけぇ
仕事の合間の練習だけじゃが、バッチリやる事はやってきてくれとる。
仕事が現役組の三人の方がリタイアしてヒマな二人よりしっかり練習してきとるのは何故?
ワシらより25歳も若い女性ボ-カリストからも二人は圏外扱いされて悔しくないんかいの?

とか言いながらも楽しく練習できました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔の歌

2019-02-08 11:41:40 | 日記
今度、ワシらのおやじバンドに女性ボ-カルがやってくる。
昨年のクリスマスライブの時、最前列で踊っていた女性じゃ。
お客さんを見送りのため出口に立って挨拶をしとったら
『是非、このバンドで歌わせて下さい』と言うてきた。

先月の練習の時に彼女に来て貰い歌って貰うたら、ナント上手なのよ。
そもそも女性ボ-カルが一人欲しいなと思うとったんで、渡りに船で
入って頂くことになったが、しばらく様子をみてみんと長続きするかどうか分からん。

彼女の参加により、これまでなかったジャンルの曲をワシらも練習せんといけん。
オ-ルディ-ズじゃけぇ聴いたことはあるが、しっかり聴くのは初めてじゃ。
じっくり聴いて音を探しながら練習をこの1週間ヒマがあればやった。
明後日の練習が楽しみである。どれだけワシらも演奏できるのか?
メンバ-もしっかり自主練習をしてきて欲しいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019-02-07 02:23:33 | グルメ
日本の餅を『グルメ』として扱うつもりはないが他に区分がなかった。
わが家では以前は餅つきは師走の一大行事の一つでわが家でついていた。
わが家で最後についた餅はウチの子供たちが小さい頃、
ワシが奮起して1回だけついた時と記憶しとる。

それからは餅屋さんについて貰うておるが、一時餅つき機が流行り
わが家でもそれを購入して1~2度ついた事はあるが
餅独特の伸びがないんでやめた。全然美味しくない。
以来、再び餅屋さんにお願いして今日に至る。

餅屋さんも杵つきとは言え、手でついとる訳じゃない、機械じゃ。
機械でも家庭用のように振動でこねた餅ではなく、ちゃんと杵でついた餅じゃ。

正月が過ぎてもしばらくは雑煮とか焼き餅で食卓に上がっとった餅が
いつの間にか上がらんようになった。もうなくなったんじゃろうね?
やっぱり鏡開きのぜんざいでオシマイじゃったんじゃろうか?

ワシは餅が大好きで時々鍋に入れたり、ラ-メンに入れたりもする。
それは市販の真空パックになった餅を買い置きしていて、それを入れる。
その市販の持ちも『杵つき』でないと買わない。

今夜のわが家のメニュ-はすき焼きじゃった。
そのすき焼きに餅を入れて欲しいと申し入れたが却下された。
出汁がドロドロになってうどんを入れた時に不味いと言う。
ドロドロになるまで餅を置いとかにゃあええじゃないかと思うんじゃが
それ以上言うと料理を作って貰えんようになったらいかんのでやめた。
出されたものを美味しくいただくようにしよう。
若い時にさんざん言うて満足する食生活を送れとるんじゃけぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハゲ

2019-02-06 09:26:17 | 日記
いつ頃から後頭部が薄くなってきたんじゃろ?
若い頃はテレビなどで見る人が頭頂部のハゲを隠すため右から伸ばした髪を左まで引っ張り
見苦しい抵抗に『ワシはハゲてもあがぁな事はせん』と女房殿に公言しとったが、
いざ薄くなってくると、ささやかな抵抗を試みるようになってきた。

あのテレビに出て来る軍事評論家ほどじゃないにしても、同様の抵抗を試みておる。
しかしながら最近はそのささやかな抵抗も『無駄な抵抗!』とばかりに
ハゲの範囲が徐々に拡大、ハゲ付近の髪ではカバ-出来んようになってきた。

右から流しても左から流しても、上から流しても、真ん中がパカッと割れるのよ。
周りの毛を寄せてム-スで固めてもちょっとひび割れが・・・
小手先では修復不可能な状態に陥って、大規模修繕か、はたまたあっさりスキンヘッド?

ワシは早ようからスキンヘッドを主張しておったが、家族の猛反対でこれまできた。
もうそろそろ無駄な抵抗をやめにゃあいけんかも?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理も

2019-02-05 03:13:43 | グルメ
今や優秀なロボットが安価に手に入る時代になったんかもしれん。
一気にAIというかロボットが普及し始めた。

決まったことを正確に実行できるのがロボットなら、需要は大きい。
それが安価に提供されるようになったら、企業でも積極的に取り入れるよね?
もう、そんな時代に入っとるんじゃと思うが、まだワシの周りでは見かけん。

たとえばファミレスなんかでも決まったレシピがあり、それが一流シェフのモノなら
その通りにやれるロボットに作らせたら、どの店でも一流シェフの料理が
ファミレスでも味わえるようになるんかもしれん。

その内、回転寿司でも一流の寿司職人の味を楽しめる時代になるんかも?
伝説の名人の技が未来永劫、引き継がれる事も可能になるんかも?
ワシら仕事を失うかもしれん。ロボットに出来ん仕事を探さねば!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする