Pranava. Yoga+Ayurveda.

ゆるりヨーガとアーユルヴェーダな暮らし

自分集め

2012-08-19 | いつものこととか
なんだかんだとこのブログを始めて8ヶ月。


最初はブログによってヨーガの生徒さんがワンサカやって来てくれたらという下心満載で始めたのだけれど、小まめに見てくださっている生徒さんや応援してくださっている方々や友人のプレッシャーで(笑)いつのまにか面倒くさいながらも日々の楽しみになんかなったりしております。


本当はもおっとヨーガのことやためになる話、宣伝なんかも書くべきなんだろ...


もっともっと、考えも想うところも消化して書くべきなんだろう...


ブログ生活が当たり前になって、つい自分本位になって、


不特定多数の人が見ていることを忘れがちになるのですが


何気なく書き込んだことに、いろんな人が色んな反応を示してくれて


発信する私の手元を離れた言葉たちは形や想いが少しずつ変化しながら読み手のもとへ


届いていくものなんだな。と、最近感じ、


あまり、身の丈を超えるようなことは書かずに素直に書き連ねてもよいかなと思っております。


ヨーガってありのままの自分でいることの自由さ、心地よさを発見するための


最高の道しるべ。


突っ走ったり、壁にぶち当たったり、迷ったり、


ヨーガをする私が、ヨーガを伝える私が


そんな風に私の周りに散らばったピースを拾い集めて、どんなありのままの自分が現われていくのかを、私らしく書き連ねることで、このブログを読んでくれている人の自分集めの刺激になれば、それも最高!





                  


↑八尾のヨーガレッスンの教室「WAKUMUSU」のオーナーから頂いた、自然農のじゃがいも。


生徒さんが「先生!面白い事記事にしてるから、この面白い形のじゃがいもどうですか」なんて、言われながら沢山いただきました。


じゃがいもは面白そうっていうより、美味しそうって選びたい。なんて思いながら


ブログを読んで頂いている事が嬉しくって、やっぱりこんなんしちゃうんですな...








新シリーズ!旅するエゾシカ

2012-08-18 | いつものこととか
                   


世間様のお盆休みが終わった17日、mame-ten-cafeのまめてんさんと滋賀県のMIHO MUSEUMに行って参りました。


貴重なゴータマブッダやヒンドウの神々の石像や神話の世界の展示物も素晴らしかったですし、海外の美術館のように、見やすくて落ち着いた空間も著名な建築家による美術館そのものが圧巻ででした。


美術鑑賞のあとは、施設内のカフェでお食事



                   



ここでしか食べる事のできないコックリ濃厚なお豆腐や天然酵母のパンなどを満喫。



そのあとは、2人で外ヨガをするつもりが


甘いもの中毒のまめてんさんのリクエストでB級グルメでグランプリに輝いたカキ氷を食べにそそくさと下山。


途中、信楽の巨大な狸発見!というか、そこらへんにウヨウヨいました。



                  


↑巨大狸の巨大な。。。。の前できめる、まめてん女史。


さすが、エゾシカマスクの産みの親。



                 
                  


狸も他にも七福神も。。。withエゾシカで



シュールな世界を満喫したあとは



                  


緑茶の巨大カキ氷



                  


緑茶のパフェ


                  



カキ氷をカツ丼のごとく平らげる、まめてん女史。



                  



更に車を走らせた後、アイスクリームのダブルを平らげるまめてん女史。


結局、半日以上を食べて喋りたおした1日となりました。



                  



まめてんさんが製作されたエゾシカマスクはわたくしが譲り受け、これから色んなとこに出没いたします。


偶然居合わせたかたには幸運が訪れるかも



                  



8月はお休みのmame-ten-cafeさんですが25日の寺内町の燈路ではキャンドルナイトカフェを開かれます。


通常のメニューではなく、炭水化物に炭水化物のライスサラダのピタパンサンドなどをご用意されます。


そして、わたくしがアイスコーヒーとパイナップルピューレで作った愛とプラーナたっっぷりのしゅわしゅわパイナッポーなるお飲み物を用意して皆様をお待ちしております。



あほなことをやっているように見えますが、遊びも仕事も大真面目のやっている2人であります。


どうぞ、あたたかく見守ってくださいませ。今以上に。。。












お盆休み

2012-08-16 | いつものこととか
今日は苦手なアーサナの練習をしたり、


かぼちゃのアイスクリームを作ったり、


米粉のピザを焼いたり、


フィルムカメラで写真を撮ったり、


ミシンで小物を縫ったり、



どれもこれも、失敗したけど


お盆休み満喫中~。





質問歓迎

2012-08-14 | いつものこととか
ヨーガレッスンに参加して下さっているアロマセラピストのFさん。


ぎっくり腰と交通事故によるむち打ち症を経て、ご自身の身体にもより関心をもたれるようになって生徒さん随一の身体意識高さ。


レッスン時でもメールでも熱心に身体のことについて質問されてきます。その度に色々と調べてみたり、信頼できる先生に相談したりしながら、お答えしています。


人の事でだけでなく、自分を良く観察して自分のことが良く分かってくると、人のことも分かるようになります。


質問を受けたり、お一人お一人の事例を知る事は私自身も大変勉強になります。


一口に痛みと言っても原因・要因は一つとは限りません。


身体の事も奥深く、その場でお答えできない事や分からないこともありますが


お気軽にご相談・ご質問して下さいね。