昨日、黒鯛つりに行く途中サーフを覗いたら望みアリ的な感じだったので、今日はサーフヘ出撃。
がっ、昨日とは、打って変わってまっ平な砂浜で、しかも波高し。
昨日は、ここを攻めようと思っていたけど、これでは無理。
シーサイドゴルフの正面の磯が、遠浅になって、磯まで届く距離に。
なんとなく北側が、静かに見えたので行って見たがあまり変らず。
せっかく来たのだから駄目元で、今シーズンから導入の、サイレントアサシンとローディを試投してみた。
サイレントアサシン恐るべしだね。驚愕の飛距離だわ!。これなら、今まで一部のヘビーウェイトルアーでしか攻められなかった遠方を確実に攻め落とせるね。もう1本ナチュラル系の色を買うことにしますよ、はい!。
ローディは、これに比べると飛距離が噂通り出しにくい感じ。パワーロッドの使用が望ましいとあるが、ARC-GAMEで投げても後半失速しちゃう感じ。
でも、泳ぎは想像していたとおり面白い。今まで口を使わせきれなかった奴を仕留められるそんな感じのルアーだね。
サーフは、昨日の磯廻りに比べると、まだ水温が低い感じだな。でも、凪が続けば釣れ始めるだろうけどね。釣果はもう少し先かな。