鮃 狂 (ひらめくるい)

サーフで、ルアーのヒラメ釣りをメインに、釣りを楽しむ中年おじさんの釣行記です。

2012初サーフ

2012年05月09日 15時03分21秒 | ソルトルアー釣行

 昨日、黒鯛つりに行く途中サーフを覗いたら望みアリ的な感じだったので、今日はサーフヘ出撃。

 がっ、昨日とは、打って変わってまっ平な砂浜で、しかも波高し。

 昨日は、ここを攻めようと思っていたけど、これでは無理。

006

 シーサイドゴルフの正面の磯が、遠浅になって、磯まで届く距離に。

008

 なんとなく北側が、静かに見えたので行って見たがあまり変らず。

007

 せっかく来たのだから駄目元で、今シーズンから導入の、サイレントアサシンとローディを試投してみた。

 サイレントアサシン恐るべしだね。驚愕の飛距離だわ!。これなら、今まで一部のヘビーウェイトルアーでしか攻められなかった遠方を確実に攻め落とせるね。もう1本ナチュラル系の色を買うことにしますよ、はい!。

 ローディは、これに比べると飛距離が噂通り出しにくい感じ。パワーロッドの使用が望ましいとあるが、ARC-GAMEで投げても後半失速しちゃう感じ。

 でも、泳ぎは想像していたとおり面白い。今まで口を使わせきれなかった奴を仕留められるそんな感じのルアーだね。

 

 サーフは、昨日の磯廻りに比べると、まだ水温が低い感じだな。でも、凪が続けば釣れ始めるだろうけどね。釣果はもう少し先かな。





黒鯛狙い

2012年05月09日 00時39分02秒 | その他の釣り

 今日は、2シーズンぶりに黒鯛狙いで出撃してみました。夕方の満潮を狙いPM3:00より開始。

 本当は、長浜に入りたかったけど、平日なのにポイントは満員。前回下見した階段ブロックは浅いし、海草がひどくポイントにならないため断念。

 結局、通称カニ横の内側狙いです。

001結構いい感じ

到着するなり先行者のぶっこみのおっちゃんが、マコガレイをゲット。

 「潮は動いてる。いれば食うはず」。ところが想定外の餌取りの多さに閉口。「こんだけ餌取りいたら、本命はおらんわな」。

 それと下見したときは、結構水深があったけど、今日はだいぶ浅く1.5m前後。だいぶ埋まっちゃってる。こりゃ厳しい。

 

 てなわけで、釣れたのは、海タナゴだけでした。

004


005


 それにしても、凄い餌取りだったぞ。フグ野郎メッ。盛期の動きだったしね。

 とっ、言う事は、水温が高いんだよね。ベイトも結構いたし、これなら2,3日凪が続けば普通にヒラメやシーバス期待できるぞ!。